type t (* void *)

ソフトウエアのこととか

コンパイラ: JVMバイトコードへのコンパイル

言語処理系 Advent Calender1日目の記事です。 初日なのであまりハードルを上げすにライトなネタを。

一飯の話: 質問の仕方

自分用整理メモ。ウェブ上での主にプログラミングの質問の仕方について。

OCaml: 環境設定Debian 8向け

Debian 8向け環境設定。大幅に簡単になっててびっくりしたのでまとめです。 老害としてVirtual Boxも対応してないしDebian 7を後輩にインストールさせてしまった。。。

OCaml: ocamldebugあれこれ

最近ocamldebugとばかり戯れている。Emacsからocamldebugを操作するアレコレを書く。

一飯の話: 仙台のコミュニティ自転車(有料共有自転車)

この前大学に行く途中に自転車がパンクして、自転車屋さんから歩くことになっちゃいました。 その時たまたま目についた共有自転車サービスを利用してみたので感想などを書きます。

一飯の話: 2000年頃のインターネットを懐かしむ会

最初は懐古会って言ってた気がするんですがいつの間にか老人会って呼び始めててお茶吹きそうになりました。 がうがう…。

smlnj: 実行形式の作成

SMLNJには実行形式の作成を想像しているものと同じかどうかわからないけども、サポートしている。 僕が忘れそうなのでメモしておく。

ポエム: 新しい言語を学ぶためには旧来言語を知らないとな!!!

カンスウガタ?ケンロン?やっぱり新しいものをやろうと思ったら 旧来のものとの比較をしないとわかったことにならないらしいのでやらないとね!!!!!!! わお、そういえば僕RubyとかJavaとかも使うしそっちについても考えてみなきゃ。

OCaml: どうやってファンクタをコンパイルしているのか

小ネタ。OCamlの複雑な機能の中にファンクタというものがあります。 これをどういうふうにコンパイルしているのか見てみましょう。 結論からいうと、 OCamlのモジュールというのはただのレコードである。 ファンクタはレコードを受け取ってレコードを返すま…

OCaml: 例外ハンドリングと末尾再帰、などなど

元ネタはこちら TCOと例外ハンドル | κeenのHappy Hacκing Blog これを機械語レベルで理解したく、OCamlで検証してみることにしました。 同じベンチマークコードではなく機械語を読みやすくするためにシンプルな例にしてます。 ちなみになんか当たり前の結果…

OCaml: RWOを読み進めるためのOCaml設定

20150426加筆 RWOの説明を書いた 20150422加筆 より細かく書いた 20210922加筆 もうこれトップに表示されなくてもいいかと思って日時を変更 20150909加筆 以下の内容はDebian 7向けに書かれており古いです! Debian 8ではより簡単にopamをインストール出来る…

Emacs: 構造化文章を楽に書く

構造化文章を書きたいときは多々あると思うのですが、texは書きたくないみたいな事は沢山あると思います。 今回ちょっとorg-modeで構造化文章を書いたのでそのメモを。 EmacsでOrg-modeの書式からhtmlを出力することを考えます。既にorg-modeを使った解説記…

一飯の話: おもいでぽろぽろ

時々大学1・2年生の時にやっていた塾講師のアルバイトの事でうなされるので、ストレス発散に文章を書く。面白い話ではない。

Emacs: search-web.elをガッツリ変更した

追記:20150311時点でマージされました。Emacs上でM-x package-install search-webでインストールできます ここ3日くらいsearch-web.elという拡張をいじってましたが、なんか前の記事の変更だけでは物足りなかったのでガッツリ変更しました。

Emacs: search-web.elをちょこっと拡張した

search-web.elというEmacsからウェブブラウザで検索する拡張がありますが(コレ自体は標準のbrose-urlという拡張を使っている)、これが少し機能が足りないようなのでそれを書き足してみました。

一般の話: 関数型ポエム

話題の関数型ポエム。

OCaml: 内部のデータ構造とか多相的な配列へのアクセスとか

この記事は ML Advent Calendar 2014 - Qiita の13日目のために書かれた。MLというかOCamlべったりな内容なのですが……。 雑多な小ネタ集。全て4.02.1で確認した。OCamlの挙動でよくわからないことを中途半端な時間があったので調べた。

OCaml: merlinでcompilerのコードを補完できるようにする

追記: 冷静に考えて前提知識を求め過ぎなので幾つか追記しました。 OCamlのプラグインであるmerlinの紹介記事です。Linux環境で、Emacs上にてそれを試してみます。 この記事はML Advent Calendar 2014 1日目の為にかかれました。

OCaml: 楽しいOCamlプログラミング

楽しいかどうかは個人に依ります。 追記:4.02.1で動作確認

プログラミング言語の話: パラメータ多相性の実装についてのサーベイ

ゼミでParametric polymorphismの実装方法についてサーベイをしたのでそれについて書く 早足に論文を読んだところもあるので内容の正しさ無保証です

一般の話: 一ヶ月トーキョでインターンシップやってます

やっている最中です。こんばんは。 トーキョで暮らした感想など

プログラミングの話: VS+F#を真面目に3日くらい使った感想

普段OCamlをEmacsで書いてる私がVisual studio 2013でF#を3日くらい書いた感想です。

一般の話: プログラミングってどうやったら出来るようになるんでしょうね

ストレス解消に文章を書きます。ただの思い出話です。 どうやったらプログラミング出来るようになるんでしょうねという話です。 特に取り留めもなく文章を書いています。

一般の話: 関数型言語LT大会で発表してきました

5月10,11日は東京に滞在してイベントに参加してきました。 レポートと感想など。

Emacs: 即席コピペの方法

多くの人に聞かれたので、Emacsでのコピペのやり方を書く。 主に最近Emacs使い始めてコピペのやり方がわからない人向け。即席でEmacsを使う必要のある方のために。 ホントはC-h tを押してちゃんとチュートリアルをやって欲しいですが。

SML#: SML#2.0.0 のベンチマーク

追記:1.2.0 と 2.0.0の比較を追加しました SML# 2.0.0 をリリースしました。今度のSML#はLLVMベースです! http://t.co/tjUmWY4cQI #smlsharp— SML# (@smlsharp) 2014, 4月 4 3月にお酒を飲んでいる時、uenoさんやO堀先生が今年度中に版上げをする、と仰っ…

一般の記事: 自分がなぜ今のサブカル好きになったのか分からない

最近ハガレン連載前のガンガンの話とかデジモンの話とか涼宮ハルヒ前のラノベの話とかをすることが続いているのですが、なぜ自分でもこういうのが好きになったのか分からなかったので自分が見た・読んだ・影響を受けた作品を羅列して考えてみることにしまし…

OCaml: 型注釈って面倒ですね。

卒論で死にそうです。色々。 PPLのポスター発表に間に合うのでしょうか、その前に卒論発表会に間に合うのか…。 それはさておき、型注釈を色々見ていたら、MLも闇だなぁと思ってたのでちょっとメモしてみます。

OCaml: DebianでのOCamlの開発環境セットアップ2013年暮れ版

今年はメインで使っていたノートPCを気が触れてUbuntuにしたら快適かなぁとか思ってうっかりOSをクリーンインストールしたせいでn回(n>10)以上もOSをクリーンインストールすることになりました。 なんだかその都度OCaml環境を再構築していたので、段…

SML: @eldeshさんのaobenchの結果

aobenchをSMLに移植してベンチマークしました。 #smlsharp http://t.co/fSxLimS5RY— ELD-R-ESH-2 (@eldesh) 2013, 12月 13 むしろSML# がマジですかって感じなのですが。@ SML各位 追試お願いします— ELD-R-ESH-2 (@eldesh) 2013, 12月 13 というわけでやっ…