type t (* void *)

ソフトウエアのこととか

一般の記事: 自分がなぜ今のサブカル好きになったのか分からない

最近ハガレン連載前のガンガンの話とかデジモンの話とか涼宮ハルヒ前のラノベの話とかをすることが続いているのですが、なぜ自分でもこういうのが好きになったのか分からなかったので自分が見た・読んだ・影響を受けた作品を羅列して考えてみることにしました。

概ね幼いころに読んだ順になってると思いますが、多分正確じゃないと思われます。

 

忍者戦隊カクレンジャー

めっちゃ見た記憶があります。

なんだっけか?子供向け雑誌の特集記事をぼろぼろになるまで読んでいたとか。

忍者戦隊カクレンジャー 1 ぼくたちがカクレンジャーだ! (講談社のテレビ絵本)

 

 

ウルトラマンティガ

ちゃんとウルトラマンを見たのは多分コレ。ダイナも見たかも。

ティガは月面でロボットっぽい怪獣と戦っている時に、1回自爆に巻き込まれて負けちゃうんですよね…。

ああ、自暴自棄になったヤツは止めようがないんだなぁと思った記憶があります。

しっかり復活してそいつの亜種?みたいな怪獣を倒します。

最終回余り思い出せないので調べてみたら、ルルイエでクトゥルフの邪神を模した邪神ガタノゾーアと戦うとかなんですかこの設定。

決定版 ウルトラマンティガ超百科 (テレビマガジン デラックス)

 

ウルトラマンゼアス

映画2本とすごろくゲームを遊びました。

ゲームいいですよ。サイコロ転がして移動して怪獣と戦うんですよ!

ウルトラマンゼアスの話は非常に好きで、確かちょっとお笑いよりなんですよね。

未熟なウルトラマンであるゼウスは最初はスペシウム光線もちゃんと扱えないし弱っちいのですが、彼が成長してベンゼン星人と戦うのです。

電動歯ブラシで返信したり、恒例の隊員の戦闘機がガソリンスタンド(秀光だっけか)の看板から出撃したりと今までの作品には無い演出があります。

なお、すごろくゲームを最後までやると最後に秀光のロゴで終わります。スポンサーなんだっけか。

きれい好きなウルトラマンと、汚れの象徴のベンゼン成人の対比をしている作品ですね。

ニューヒーローだ!!ウルトラマンゼアス―アドベンチャー・ロマン・シリーズ 7 (バンブームックデカボン アドベンチャー・ロマン・シリーズ 7)ウルトラマンゼアス

 

 

解決ゾロリシリーズ(確かいっぱいあった。アニメは見てない

下の画像のは多分読んでないです。古いのは見つかるかしら。

かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん (18) (かいけつゾロリシリーズ  ポプラ社の新・小さな童話)

 

超魔神英雄伝ワタル

アニメ版のみ。過去作品は当然見ていないです。

うちの地方では朝6時からやっていたような…。5時半だっけか?

創界山という階層ごとにわかれている山を舞台にした少年向け冒険アニメなのですが、各階層ごとに新しいメカのフォールになるんですよ。それが良かった…。


超魔神英雄伝ワタル 超力変身集 - YouTube

 

超魔神英雄伝ワタル外伝 1 (ピチコミックスデラックス Pocke)

 

ドンキーコングの攻略本

1,2のがありました。

これは多分かじりつくほど読んだ。美しいグラフィックでした。

スーパードンキーコング必勝攻略法 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)

 

名探偵夢水清志郎の事件ノート

講談社青い鳥文庫の子供向け推理?小説。

ギヤマン壺の謎だったか徳利長屋の怪だったかの話のアクションシーンが余り迫力がなかったですね…。

いや概ね面白いですよ。

 

ギヤマン壺の謎 名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 大江戸編 上巻 (講談社 青い鳥文庫)

 

パスワードシリーズ

同じく講談社青い鳥文庫の子供向け推理小説です。

確か魔法都市の話まで読みました。

いつも心に好奇心! いいですね。

いつも心に好奇心! 名探偵夢水清志郎VSパソコン通信探偵団 (青い鳥文庫)

 

子供向け三国志の小説

どの出版社のものか思い出せないです。5巻位のものだったと思います。

 

横山版三国志

全巻読みました。

これ読んでから三國無双とかやったのであの美形キャラに戸惑った記憶があります。

大体三国志はこのイメージ。

三国志 (1) (潮漫画文庫)

 

はだしのゲン

確か共産主義に作陶する前までは読んだような。

余り記憶にないですが、酷い時代だったんだなぁというのは何となく覚えてます。

はだしのゲン 1

 

 

魔術士オーフェンシリーズ

無謀編が好きでしたね、確か新しいものは手を出してないですが全部読みました。

本編はシリアス一辺倒なのに、無謀編はその欠片も感じないんですよね…。金を貸した相手からは一切返済されず、その間に無為にろくでもない奴らに絡まれる話です。

紙の本で爆笑したのはこれが多分初。

魔術士オーフェン しゃべる無謀編5魔術士オーフェン しゃべる無謀編1【ドラマCD付】

 

 

真・無責任艦長タイラー

多分SFっぽいものに手を出した初めての作品です。

続編の無責任提督の話も読みました。

残念ながら過去作品は読んでいないです。

真・無責任艦長タイラー〈1〉入隊編 (ファミ通文庫)

 

 

SDガンダム英雄伝

実は初ガンダムはコレ。ボンボンで連載してましたね。

ガンダムの4コマが連載してたと思うのですがタイトルが思い出せない…。

SDガンダム英雄伝(1) (コミックボンボン)

 

サイボーグクロちゃん

これも今はなきボンボンで連載してましたね。アニメも見ました。

初期の頃のが好きだったでしたが全巻まだ家にあると思います。

GBにゲームも有りましたね。あれも遊びました。簡単でした。

ついでに同じ先生の次のウッディーケーンとかいうのは面白くなかったです。

サイボーグクロちゃん番外バトル(1) (コミックボンボンデラックス)

 

メダロット

ゲームのメダロット1,3は遊んだのかな。3はパーツコレクションとかいう戦闘しかしない番外編みたいなものも遊びました。

メダロット・ナビという戦略ゲームちっくになったのも遊びました。漫画もやってましたね、よく分からなかったですが。

アニメも見ました。ミスターうるちの「合意と見てよろしいですね?」は印象深いですね。

 

メダロット(1) [DVD]メダロッターりんたろう!メダロットR 1 (コミックボンボン)

 

 

メダロット3になってパーツが一式揃っていれば特定の種類のメダロットは変形できるようになったんですよ!

メタビーからカンタロスになりました。

メダロット3 カブトバージョン 通常版メダロット3パーツコレクション Zからの超戦場

 

 六門世界シリーズのラノベ

なぜ買いだしたかも思い出せないのですが、何故かいっぱい読みました。

この頃は全くTRPGとかそういうものに触れてなかったですが、実は素養はこのシリーズで作られていた…?

自分のファンタジー観におそらく最も影響を与えたシリーズです。

魔獣召喚の門から魔道救世の主までこのシリーズは全部ありましたし、百熱の百年戦争<上>、<下>もあったのかな。

〈六門世界〉1 魔獣召喚の門 (富士見ファンタジア文庫)

デジタルモンスターシリーズ

まずは初期のおもちゃを。

Amazonの画像を探したけど流石に初期シリーズはないですね。

Google検索では引っかかるけど法律的に画像貼っていいんでしたっけ…?

『*[オークション]』の検索結果 - 武士道な箱

とか見てると初期のおもちゃの画像があって僕喜ぶ。

初期シリーズは1,2,3がうちのあったのかな?

下の画像は多分新しいものです。初期に黄色はなかったと思うので…。

 

デジタルモンスター Ver.1 イエロー

 

 

ペンデュラムで調べてもAmazonの画像引用サービスには当然ペンデュラムプログレスとかいう新しいものしか無い…!!!

でもデジモンウェブにはまだその頃の情報がありますね…!!!

デジモンウェブ - DIGIMON WEB 

初期のデジモン進化図。

Ver.1はネイチャースピリッツの主なデジモンが登場してます

 

デジヴァイス

案の定Amazonで画像がないので、今回はYoutubeで。

音が懐かしい…。


デジヴァイスアグモン編 - YouTube

 

☆D-3 D-3はある!すごいぞー

デジモンアドベンチャー02 D-3(ディースリー) Vブルー ブイモン

 

 

☆ディーアーク

ディーアークはカードスラッシュとかいうシステムでデジモンを手助けできるんですよ!

でもアニメと違ってまずバーコードを読んでそのあとカードをリード部分に通すのですが、実際に○○プラグインとかいうデジモンカードでやると簡単にカードがボロボロになってしまうしやりづらいので、テレホンカードとかでスラッシュはやっていたという!!!

デジモンティマーズ ディーアーク

 

 

デジモンカード

ちゃんとした対戦形式のゲームになる前、ただイラストだけが描いてあったカードが存在したのですが、どういうワードで検索したらいいのか分からないです…。

PS1のゲームであるデジモンワールド1と同じくらいの時に、ムゲンドラモンのカードが出ていた記憶があります。

 

初代スターターだぞー、ウイルス種のメタルグレイモンだぞー。

アニメ版は何故かワクチン種の肉体が黄色いメタルグレイモンだぞー。

アニメ登場以降はそっちがメジャーなメタルグレイモンになってましたね。ゲームのデジモンワールド1ではこっちの悪そうなメタルグレイモンなのですが。

デジタルモンスターカードゲーム

 

 

どこまでやっていたかというと、新シリーズが出なくなるまでなんですけど…。

レッドフレームとか、X抗体とかのはなし分かる人いるのかしら。

 

デジモンワールド

言わずと知れた名作です。予約して買いました。

デジモンワールド

 

 

デジモンワールド

ゲームは面白いのにテンポが悪くてクソゲー扱いです。

個人的には面白いと思いますが頻繁にモーションを飛ばしたくなりますね。

デジモンワールド2

 

 

☆デジタルカードバトル

カードゲームのルールとは違うデジモンカードのゲーム。

こっちはこっちで面白い。このゲームはちと単調な展開になるけど面白かった。

結局赤+緑 属性のデッキが最強なんや…。

デジモンワールド デジタルカードバトル

 

 

ワンダースワンデジモンシリーズ

画像は初代ワンダースワンワンダースワンカラー

初代はカラーじゃなかったんですよね…、ロックマン&フォルテとか遊んで記憶が。

ワンダースワン スケルトングリーンワンダースワンカラー クリスタルブルー 【ワンダースワン】

 

 

デジモンアドベンチャー アノードテイマー・カソードテイマー

この前に初期のデジモンのおもちゃを模したゲームが有るのですが、名前が思い出せない…。ムシャモンとか初登場するゲームだったのですが。

デジモンアドベンチャー カソードテイマー WS 【ワンダースワン】デジモンアドベンチャー アノードテイマー WS 【ワンダースワン】

 

デジモンアドベンチャー02タッグテイマーズ とその続編ディーワンテイマーズ

確かワンダースワンシリーズの主人公、秋山リョウがミレニアモンと戦う話。

ワンダースワンのこのシリーズは通してミレニアモン関連ですね。2000年前後でしたし。

個人的には二次創作っぽくて大好きでした。

戦闘システムが良く出来ていたのはディーワンテイマーズだったかタッグテイマーズだったか。

デジモンアドベンチャー02タッグテイマーズ WS 【ワンダースワン】デジモンアドベンチャー02ディーワンテイマーズWS両 【ワンダースワン】

 

バトルスピリッツ

アニメ本編を全然覚えてないのは多分コレをやり過ぎたせい。スマブラよりもこっちをやっていました。64なかったし。

デジモンテイマーズ バトルスピリット 単品版WSC 【ワンダースワン】

 

デジモン以外のゲーム

スーパーファミコン

スーパーマリオブラザーズ

多分初めてやったゲーム。ドラクエに目もくれず、こればっかりやってましたね。

スーパーマリオブラザーズ

 

星のカービィ3 星のカービィデラックス

カービィは3からでした。あとにデラックスをやりました。

3は何と言いますか、ちょっとした謎解きがあって、それが小さい時には分からなかったです。まぁコピー能力をこの場面で使う、みたいなものが多かったと思うのですが。

あ、ラスボスは弱いです。ステッキが出てきます。

星のカービィ 3星のカービィ スーパーデラックス

 

ドンキーコング1,2

 

スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー

プレーステーション1

ストリートファイターコレクション

PS1発売と同時に買ったゲーム。初めてやった格ゲー。

確か昇竜コマンドが出せなくて、ひたすら技なしで兄弟と遊んでいました。

豪鬼に挑戦するモードみたいなものがあったのですが、強すぎて勝てなかった記憶が。

ストリートファイターコレクション

 

SDガンダム英雄伝

今思うとあんまり良いゲームじゃなかったよー。

でもゲームいっぱい買ってもらえたわけじゃないからいっぱい遊んだよー。

SDガンダム英雄伝 大決戦!! 騎士VS武者

 

 

Gダライアス

多分この間にも他のゲームがあるんだろうけど思い出せない…。

Gダラです。魚介類+甲殻類です。かっこいいです。

多分初めてやったシューティングなのですが、これコンティニュー無限だったのでなんとか遊べていたと思います。ステージもあまり難しくなかった?

強そうな敵をキャプチャーできたり、キャプチャーした敵をエネルギーに強そうな攻撃ができたりと僕は大変喜びました。

一番強いのはクリオネです。

Gダライアス

 

エースコンバット

多分ミリタリー好きになったきっかけのゲーム。当時からどこにミサイル50発とか入るんだろうかと思っていました。

このパッケージの影響で、戦闘機といえばF16みたいな時期がありました。実際ゲームでも使いやすかったような。

まぁA10のフォルムのほうが好きなんですけど。

エースコンバット2 PlayStation the Best

 

 

バイオハザード

多分初ホラーゲーム。エースコンバットもそうなんですけど1はやってないことが多いですね。

イマイチゾンビに怖さとかを感じた覚えが無いですが、ハーブで人間は体力が回復することを学びました。あと体力が減ると心電図が乱れるって、かなりやばいんじゃないですかね…。

リッカーは萌えキャラです。

バイオ・ハザード2

 

クラッシュ・バンディクー

 シンプルなアクションゲームです。一回ミスするとやられるのはクラシックなアクションゲームを目指したのかなぁと当時思いました。

カラーダイヤを全部集めるところまではやったかなぁ。

これホントに難しくて、強制スクロールステージとかもう泣きながらやった覚えがあります。

クラッシュ・バンディクー2

 

ロックマンDASH1,2 トロンにコブン

ロックマン&フォルテをやって次にやったロックマンはダッシュなんですよね…。X2はちょっとだけやった記憶がありますが、ペンギンしか倒してないような。

あまり商業的には成功しなかった作品みたいですが、自由に歩き回れるフリーアクションチックなゲーム設計に僕はドハマりしましたね…。

1の方が自由に歩き回れる部分が多いので2より好きです。2はなんだかラスボスが強かった記憶があります。ロックオンしながら歩けたり2のほうが操作性いいんですけどね。 

1の終盤になると、今まで回っていたダンジョンが全てつながっていて、実は一個の巨大なダンジョンだったんだよ!という展開には興奮した記憶があります。

あとロボットのデザインが素晴らしいです。ラピュタの世界のようです。

個人的にロールちゃんはこのイメージです。メカ好きで健気な僕らのヒロインです。

ロックマンDASH「ロックマンDASH」 オリジナル・サウンドトラック

 

 

2はPSPの画像。ロックマンダッシュの世界観不思議な感じなのですが、その謎に迫っていきます。まぁ真相は明かされないんですけどね。

確かロールちゃんと一緒にサポートカーに乗って戦う、とかいう展開はなかった(1にはあって僕が喜んだ)のですが、時間を稼いでロールちゃんの作った毒電波発射装置でボーン一家(敵キャラ)を撃退!とかいう話はあったのでまぁ満足しました。

冷蔵庫作ってからは、手作り弁当ももらえますしね。水中でも食べれます。体力マックスまで回復します。

 

ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 カプコレ

 

トロンにコブンロックマンダッシュよりも個人的に好きな外伝です。おまけで2の体験版という名のそれなりにボリュームのある別ストーリが楽しめます。

打って変わって、悪役だったボーン一家にスポットを当てています。トロンとその子分メカであるコブンたちが借金返済のために銀行強盗したり古代のダンジョンにもぐったり港から物資を強奪したり、カジノで一山当てたりします。

コブンを指揮して家を襲わせたり、敵の動きを止めさせたり、より面白いあくしょんがありました。

トロンにコブン ロックマンダッシュシリーズ

 

チョコボの不思議なダンジョン

シレントルネコと違ってやられてダンジョンの外にでてもLVが1に戻らないタイプの ローグライクゲームです。

初めてこの手のげーむをやりました。ゲーム自体はあまり難しくないです。

このゲームはですね、シロマが可愛いゲームなのですよ。そりゃもう、ヒロインであるシロマのためのゲームみたいなものです!

1ではそうでなかったみたいですが、2ではサブキャラが大抵チョコボと一緒に冒険してくれるのですが、シロマの頼もしいこと。回復魔法を使ってくれます。

相棒であるモグリは弱いです。攻略本にもバハムートのコラム的なコーナーで、モーグリは頼りにならない的な事を言われています。かわいそうに。

まぁラスダンについてくる仲間であるモーグリの特技が「敵からアイテムを盗む事」っていう、ちょっと残念なコトになっているのでしょうがないのですが。

チョコボの不思議なダンジョン2チョコボの不思議なダンジョン2 ダンジョンマスターの書 (スクウェア公式攻略本)

 

武蔵伝

FF8の体験版のおまけとか酷い言われようをしていたようですが、普通に面白いARPGです。ついでに体験版はやってません!

時間つきでスチームをとめていくイベントが2回あるのですが、それが難しすぎて泣けた覚えがあります。

スチームウッドとか名前はスゴイロマンを感じるのですが。

サブイベントも比較的いっぱいあるし、アクションとしても良く出来ていました。何よりも良いのがアクション自体の出来が良いですね。

敵キャラもアリとか可愛げのある野生生物(?)とか個性的で良かったです。3章はゾンビが夜舞台になっている村を徘徊するのですが、もうトラウマです。

武蔵伝

 

がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング・来るなら恋! 綾繁一家の黒い影

 アコキングの方は2Dアクションです。横からの視点のアクションパートと、アドベンチャーパートの方は俯瞰する視点での2つの2Dアクションが楽しめました。

個人的には初めてやったゴエモンだったので非常に楽しめました。ヤエじゃなくてババンというキャラだったのが少し残念でしたが…。

綾繁一家のほうはまぁクソゲーです。一応全クリしましたが。

がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギングがんばれゴエモン?来るなら恋!綾繁一家の黒い影?コナミ・ザ・ベスト

 

モンスターファーム

余り真面目にやってない育成ゲーム。デジモンワールドで飽き飽きしたのか。

一応殿堂入りしたと思うのですが、ハム+ピクシーのチートキャラを使ってたような。

いや、本編自体は面白かったと思います。単に僕のモチベの問題でした。

モンスターファーム2

 

サルゲッチュ

 デュアルショックの新操作を初めて実感した作品。感動しました。

サルゲッチュ

 

プレーステーション2

真・三國無双1,2,3 戦国無双

 多分PS2で初めてやったゲーム。グラフィックの綺麗さに驚きました。

うちは兄弟もいるし2人プレイできるから割と遊んだと思います。孔明がビーム出してたのを見た時は笑撃的でしたね…。

真・三國無双2

 

アーマードコア2・アナザーエイジ

 パッケージに多分惹かれて買ってしまった作品。難しすぎて序盤から詰みました。

でもなんだか頑張ってやって、カラサワという武器が非常に強いという情報を得てやっていた覚えがあります。この作品のお陰で続くネクサス・ラストレイヴンをやり込むことになるのですが。

ARMORED CORE2 ANOTHER AGE

 

エースコンバット

 ゲームの物語・演出の力を実感したゲーム。無線演出はすごい…、物語の上に直にいる感覚を味わえました。

地味に対戦モードを楽しく遊びました。多分他のシリーズにはついてないです。

コレのお陰でF22ラプターはスゴイ戦闘機だという刷り込みがあります。

黄金中隊の辛味とか、素晴らしいです。

5もしっかり遊びました。更にパワーアップしていてびっくりしましたね…。

エースコンバット04 シャッタードスカイ

 

SDガンダム GGENERATION NEO

 初Gジェネ。僕的にはガンダムネタは好物なのでかぶりつきました。

序盤のザクマシンガンが強かったことくらいしか覚えてない?

あとモブの女性キャラに覚醒値があがるアイテムを上げまくって、アムロより強くして喜んでいたことくらい。

SDガンダム G GENERATION-NEO

 

メタルギアソリッド2 サブスタンス

めっちゃ遊んだ記憶があります。本編よりもVRミッションの方をやり込みました。

確かベリーハードはクリアできませんでした。

METAL GEAR SOLID 2 SUBSTANCE

 

ZONE OF ENDERS Z.O.E とその続編のANUBIS

たまたま安売りしていたのを買ったのがZ.O.Eの初代だったという縁でやり始めましたが、非常にコレ好みでした。

結構ロボデザインが自分には斬新でしたし、アクション自体が楽しかったような。

展開自体は少年がよく分からない兵器に乗って戦うガンダム展開なのですが。

敵とエンゲージするという概念があって、敵に近づかない限り戦闘は起きないのですが、戦闘していたら他の集団が近づいてきてフリになる、みたいなシステムで、ちょっとだけシミュレーションチックな要素が入っていました。

まぁ普通に敵倒せるんですけど、これによりハードモードでは考える事が増えて僕好みでした。

本編もまぁ面白いし、時々ある損害物を最小限にしながら敵と戦う、みたいなシチュエーションも良かったです。損害状況によって、一緒に乗っている女の子のコメントが変わるんですよ。

ANUBISはもう荒野乱戦も本編自体も何回もやりましたね~。はいだらーですよ。

複雑なシステムを排して、純粋にアクションゲームとして面白いです。

未来的なロボットデザインも大好物でした。

Z.O.E. PlayStation 2 the BestANUBIS ZONE OF THE ENDERS SPECIAL EDITION (限定版)

 

キングダムハーツ

あまりFFをやらない僕ですが(FF1,2しかやったこと無い)、なぜかディズニーもFFも親しみがないのにこれを遊びました。

あまり記憶に無いですが、ひと通りクリアしたのかな?ブロックで飛行船を作るのはたのしかったかも。

KINGDOM HEARTS(キングダム ハーツ)

 

 

機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙

愉快な1年戦争を舞台にしたガンダムのゲーム。

アムロの軌跡を辿る以外に、シン・マツナガとかジョニー・ライデンとか、外伝に出てくるエースたちの軌跡を辿るモードがあってマニアが喜ぶゲームだと思います。

アクションゲームとしても面白かったような。

僕はパいロットモードだったかな?新しいパイロットを育成するモードを楽しく遊んでいました。

対戦モードでその育てたパイロットを使用できて、アムロより強いキャラを作って喜んでいました。

機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 (DVD同梱版)

 

バイオハザード アウトブレイク

 多分真面目にやったバイオ初作品。バイオ2は後ろから見ていたので。

一切戦わなくても良くて、また鉄パイプとかより身近な武器があって僕が喜んだ記憶があります。より一般人が遭遇したバイオハザードという側面が強調された作品です。

ステージセレクト方式で、4つか5つあるチャプターを何回も遊びやすかったように思えます。キャラクター自体も選べたのでまぁ繰り返し遊ぶ設計だったのでしょう。

画像は何だかはてなの見たまま編集では小さく出来ない(バグ?)のででかいものを。

バイオハザード アウトブレイク

GBAの作品

超魔界村R

超魔界村R

ロックマンエグゼ2,4

バトルネットワーク ロックマンエグゼ2

 

ロックマンエグゼ4トーナメント ブルームーン

ギャラクシーエンジェル ゲームボーイアドバンス 盛りだくさん天使のフルコース おかわり自由

ギャラクシーエンジェル 盛りだくさん天使のフルコースおかわり自由

なりきりダンジョン

テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2

デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション

でじこミュニケーション2 打倒!ブラックゲマゲマ団

ファイアーエンブレム 封印の剣

ファイアーエムブレム 封印の剣

メトロイドフュージョン

メトロイドフュージョン

続・ボクらの太陽

 

続・ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ

続く…?

多分小学校卒業までの振り返りは終わったと思います。あの頃は余りゲームとか本とか買ってもらえなかったので数は無いですね。古いものは学校の図書館で読んだかも。

デジモンに影響されすぎなのはよくわかった感じがします。

後段々時系列がわからなくなって、結局思いついた順になっている感があります。

うーん、ラインナップ自分で見てみるとアレだなぁ…。なるべくしてなったのか…?いやそんなこと無いと思うんだけどなー。

自分でも○○のジャンルをやったのは☓☓が初めてだった、ということを思い出せて中々収穫でした。自分であとで眺めてニヤニヤすることにします。

 GBA作品にコメントを書くのは力尽きてやめました。そのうち追記します。