type t (* void *) ソフトウエアのこととか 2024-02-05T19:28:49+09:00 no_maddojp Hatena::Blog hatenablog://blog/11696248318755489428 局面編集した棋譜ファイルのフォーマット hatenablog://entry/6801883189080828647 2024-02-05T19:28:49+09:00 2024-02-09T16:33:43+09:00 ふと目隠し詰将棋をしたいと思って、kifから音声ファイルを生成したくなったのだけど、局面編集されたファイルの扱いについてあまりわからず調べたメモ。 詳しい人教えてくれ。。。 <p>ふと目隠し<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>をしたいと思って、kifから音声ファイルを生成したくなったのだけど、局面編集されたファイルの扱いについてあまりわからず調べたメモ。 詳しい人教えてくれ。。。</p> <h2 id="一般">一般</h2> <p>一般の将棋<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%FD%C9%E8">棋譜</a>フォーマットについては以下が詳しい。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fqiita.com%2Fsunfish-shogi%2Fitems%2F964e139ef3bfd8f738d4" title="将棋の棋譜や局面のフォーマット - Qiita" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://qiita.com/sunfish-shogi/items/964e139ef3bfd8f738d4">qiita.com</a></cite></p> <p>ただし、これは平手を想定しており編集された<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%FD%C9%E8">棋譜</a>の記述については言及がない。</p> <p>追記:と思ったらちゃんとBOD形式のところでBODはkifにも使われているって言及されておりました。。。調査の意味はあまりなかった、トホホ。</p> <h2 id="KIFの定義では">KIFの定義では</h2> <p>KIFを発明した金木さんのサイトを見る。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fkakinoki.o.oo7.jp%2Fkif_format.html" title="棋譜ファイル KIF 形式" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://kakinoki.o.oo7.jp/kif_format.html">kakinoki.o.oo7.jp</a></cite></p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>11.開始局面  詰将棋や任意の局面から始まる棋譜は、指し手の前に、開始局面が付く。 初期配置から始まる棋譜(駒落ちを含む)は、開始局面を省略できる。</pre> <p>とあるが、どのような記述となるのかは言及がない。</p> <h2 id="ケーススタディ"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B1%A1%BC%A5%B9%A5%B9%A5%BF%A5%C7%A5%A3">ケーススタディ</a></h2> <p>以下の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>をkifに保存したときの各ソフトウエアの対応と、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%D3">マイナビ</a>さんの書籍の特典データには どのように入っているのか調べる</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20240205/20240205190249.png" width="898" height="699" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="ShogiGUI">ShogiGUI</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>後手の持駒:角 金四 銀四 桂二 香四 歩十六 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v桂v玉|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 桂 先手: 後手: 手数----指手---------消費時間--</pre> <h3 id="ぴよ将棋">ぴよ将棋</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink># ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ---- 棋戦: 戦型: 開始日時: 終了日時: 手合割:その他 後手の持駒:角 金四 銀四 桂二 香四 歩十六  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v桂v王|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 桂  下手: 上手: 手数----指手---------消費時間--</pre> <h3 id="Kifu-for-Windows">Kifu for <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a></h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink># --- Kifu for Windows V6.54 棋譜ファイル --- 開始日時:2024/02/05 19:15 終了日時:2024/02/05 19:16:06 手合割:平手   後手の持駒:角 金四 銀四 桂二 香四 歩十六  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 龍v桂v玉|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v角 歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 桂  先手: 後手: 手数----指手---------消費時間--</pre> <p>手合い割が平手なのは、平手の局面を編集したかもしれません。</p> <h2 id="マイナビ配布の詰将棋本の特典データ"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%D3">マイナビ</a>配布の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>本の特典データ</h2> <p><a href="https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=112827">藤井聡太推薦! 将棋が強くなる明解5手詰</a> を買ってみました。 柿木将棋で作られていると思われます。</p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>の中身にかかわるところは削除して***にしています</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink># ---- 柿木将棋形式棋譜ファイル # ---- generated by IS-SHOGI 対局日:2019/09/26 07:33:10 終了日時:2019/09/26 07:33:10 手合割:詰将棋  後手の持駒:*** *** ここに↑の例と同じような図が入る 先手の持駒:***  先手番 先手: 後手: 手数----指手---------消費時間-- 1 *** ( 0:00/00:00:00) ( 0:00/00:00:00) 2 *** ( 0:00/00:00:00) ( 0:00/00:00:00) 3 *** ( 0:00/00:00:00) ( 0:00/00:00:00) 4 *** ( 0:00/00:00:00) ( 0:00/00:00:00) 5 *** ( 0:00/00:00:00) ( 0:00/00:00:00) *詰上がり図 #--separator--</pre> no_maddojp 参考文献リスト hatenablog://entry/820878482936648040 2023-05-29T09:59:54+09:00 2023-05-29T09:59:54+09:00 DL コンパイラ The Deep Learning Compiler: A Comprehensive Survey 2020年にPublishで古いけども、いまだにDLコンパイラの現状は大きく変化していない。 https://arxiv.org/pdf/2002.03794.pdf <h1 id="DL-コンパイラ">DL <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%E9">コンパイラ</a></h1> <h2 id="The-Deep-Learning-Compiler-A-Comprehensive-Survey">The <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Deep%20Learning">Deep Learning</a> Compiler: A Comprehensive Survey</h2> <p>2020年にPublishで古いけども、いまだにDL<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%E9">コンパイラ</a>の現状は大きく変化していない。</p> <p><a href="https://arxiv.org/pdf/2002.03794.pdf">https://arxiv.org/pdf/2002.03794.pdf</a></p> no_maddojp 現状のpoetryの問題とpoetry 1.5への期待 hatenablog://entry/820878482933595927 2023-05-18T19:27:36+09:00 2023-06-15T15:16:36+09:00 追記 Poetry 1.5.0 はリリースされました。 がクリティカルなIssueがあり、コードベース修正されているのですがお手元のコードで問題が発生するなら1.5.1 を待つべきでしょう。 <h2 id="追記">追記</h2> <p><a href="https://github.com/python-poetry/poetry/releases/tag/1.5.0">Poetry 1.5.0</a> はリリースされました。<br/> が<a href="https://github.com/python-poetry/poetry/issues/7964">クリティカルなIssue</a>があり、コードベース修正されているのですがお手元のコードで問題が発生するなら1.5.1 を待つべきでしょう。</p> <h2 id="問題">問題</h2> <p>現状のPoetry (1.4.2) は特定の使い方をしようとしたときにすごく困る部分がある。</p> <p>例えば以下のようなpyproject.txt では初回のインストールは <strong>228.9s</strong> かかった。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>[tool.poetry] name = &#34;test&#34; version = &#34;0.1.0&#34; description = &#34;&#34; authors = [&#34;test &lt;test@gmail.com&gt;&#34;] [tool.poetry.dependencies] python = &#34;&gt;=3.9&#34; torch = { url = &#34;https://download.pytorch.org/whl/cpu/torch-1.8.1%2Bcpu-cp39-cp39-linux_x86_64.whl&#34; } torchvision = { url = &#34;https://download.pytorch.org/whl/cpu/torchvision-0.9.1%2Bcpu-cp39-cp39-linux_x86_64.whl&#34;} onnx_graphsurgeon = { version = &#34;==0.3.16&#34;, source = &#34;nvidia&#34; } onnx-simplifier = &#34;==0.3.6&#34; opencv-python = &#34;*&#34; Pillow = &#34;*&#34; pandas = &#34;*&#34; pycocotools = &#34;*&#34; pytest = &#34;*&#34; scikit-learn = &#34;==1.0.1&#34; scipy = &#34;*&#34; [tool.poetry.dev-dependencies] [[tool.poetry.source]] name = &#34;nvidia&#34; url = &#34;https://pypi.ngc.nvidia.com&#34; default = false secondary = true [build-system] requires = [&#34;poetry-core&gt;=1.0.0&#34;] build-backend = &#34;poetry.core.masonry.api&#34;</pre> <p>ちなみに同じような記述をした requirements.txt を <code>pip</code> でインストールしようとするとインストール時間を含めて <strong>40s</strong> くらいで終わる(上の時間はバージョン解決のみ)。</p> <p>上の pyproject.toml が遅いのは種があって、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NVIDIA">NVIDIA</a>が公開している <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a> レポジトリを追加しているところがミソ。<br/> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NVIDIA">NVIDIA</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>のように<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>.org以外の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>レポジトリを追加した場合、Poetryのバージョン依存解決が非常に遅くなることが知られている。</p> <p>ちなみにlockファイルが作られた後はバージョン解決はすでに終わっているので今回の話は関係がなく、高速に動作するハズ。</p> <p>原因は <code>default=false</code> で指定した<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>レポジトリにもパッケージの探索のために<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>.orgにしかないパッケージも都度存在するかどうか問い合わせてしまう、というもの。<br/> <code>poetry install -vvv</code> 実行してみると問い合わせしたログが表示される。</p> <p>ログの一部抜粋</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>.... [urllib3.connectionpool] Starting new HTTPS connection (1): developer.download.nvidia.com:443 [urllib3.connectionpool] https://developer.download.nvidia.com:443 &#34;GET /compute/redist/scipy/ HTTP/1.1&#34; 404 433 Source (nvidia): No packages found for scipy Source (nvidia): 0 packages found for scipy * Source (PyPI): 1 packages found for scikit-learn 1.0.1 [urllib3.connectionpool] https://developer.download.nvidia.com:443 &#34;GET /compute/redist/scikit-learn/ HTTP/1.1&#34; 404 433 Source (nvidia): No packages found for scikit-learn Source (nvidia): 0 packages found for scikit-learn 1.0.1 Source (PyPI): 158 packages found for pytest * [urllib3.connectionpool] https://developer.download.nvidia.com:443 &#34;GET /compute/redist/pytest/ HTTP/1.1&#34; 404 433 Source (nvidia): No packages found for pytest Source (nvidia): 0 packages found for pytest * Source (PyPI): 7 packages found for pycocotools * [urllib3.connectionpool] https://developer.download.nvidia.com:443 &#34;GET /compute/redist/pycocotools/ HTTP/1.1&#34; 404 433 Source (nvidia): No packages found for pycocotools Source (nvidia): 0 packages found for pycocotools * Source (PyPI): 93 packages found for pandas * ...</pre> <p>ちなみに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NVIDIA">NVIDIA</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/pypi">pypi</a>にしかないonnx_graphsurgeonをpyproject.tomlから削除すると削除すると、 依存解決のかかる時間は <strong>6.9s</strong> まで短くなる!</p> <h2 id="解決策">解決策</h2> <h3 id="Poetry-15-を待つ">Poetry 1.5 を待つ</h3> <p><a href="https://github.com/python-poetry/poetry/issues/7853"> Poetry 1.5 のリリース管理Issue</a></p> <p>Poetry 1.5では sourceに対して <code>secondary</code> フィールドはDeprecatedになり、 <code>supplemental</code> なsourceを追加できるようになる。 <code>supplemental</code> に指定されたsourceは特定のPackageをインストールしようとするときにだけ使用されるようになるため、↑の問題は解決される(ハズ)。</p> <h4 id="追記-1">追記</h4> <p>現状のmasterの1.5dev0 Candidateをビルドして使ってみると、依存解決は <strong>10.4s</strong> で終わった。ハヤイ! sourceの記述を以下のように変更する</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>[[tool.poetry.source]] name = &#34;nvidia&#34; url = &#34;https://pypi.ngc.nvidia.com&#34; priority = &#34;supplemental&#34;</pre> <h3 id="poetry-private-repo-plugin-を使う">poetry-private-repo-plugin を使う</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2FBendingSpoons%2Fpoetry-private-repo-plugin" title="GitHub - BendingSpoons/poetry-private-repo-plugin" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/BendingSpoons/poetry-private-repo-plugin">github.com</a></cite></p> <p>この<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3">プラグイン</a>を使うと、特定のパッケージの探索に特定のsourceだけを使うことを強制できる。<br/> Poetry 1.5を待てねぇ!という人はこちらを利用するしかないと思う。</p> <h3 id="その他">その他</h3> <p>他にも1.5でダウンロード済みのはずのwhlを何回もダウンロードしてしまう問題が解決されるはずで、<code>poetry install</code> がより高速になることが期待できる。<br/> 何回もバージョン依存解決しないとはいえ、、、高速な方がうれしいヨネ?</p> <p>エコシステムとしての<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Python">Python</a>は高速に依存解決を行うにはsetup.pyが不利になっている。<br/> setup.py の中に依存ライブラリが記述されることになっている &amp;&amp; setup.pyは当然<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>で動的に依存ライブラリ部分を買えるかもしれないので、setup.pyを実行してみないと依存ライブラリが何なのかわからない。</p> <p>僕もよくわかっていないこと:<a href="https://packaging.python.org/en/latest/specifications/core-metadata/">metadata</a>をつかえばこれをダウンロードするだけで依存ライブラリがわかるはずだけど、まだそこまで使われてない? METADATAの仕様として<a href="https://peps.python.org/pep-0658/">PEP658</a>があるはずなのだけど。</p> no_maddojp 最近の将棋の取り組みメモ hatenablog://entry/4207112889983557406 2023-04-22T19:31:50+09:00 2023-04-22T19:36:05+09:00 将棋ウォーズ2級に上がれたので(結構嬉しい)、あとから見返せるように備忘録を書いておく <p>将棋ウォーズ2級に上がれたので(結構嬉しい)、あとから見返せるように備忘録を書いておく</p> <h2 id="やったこと">やったこと</h2> <h3 id="対局">対局</h3> <p>将棋ウォーズと将棋ク<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>トで10切れをやっている。<br/> 一日3局程度。ひどい負け方をした日は1局しか指さない日もあるけど。</p> <p>対局は課題の洗い出しという感じで、あまり対局ばかりしていて強くなる実感はない。<br/> 対局するときは自分の心拍数が上がるのを感じていて、あまり健康に良くないのかもしれない。。。</p> <h3 id="振り返り">振り返り</h3> <p>一番重視している。特に負けた将棋で何故負けたのか覚えているうちに振り返る。</p> <p>まずは序盤の組み立てがどうだったのか、作戦負けならなぜ作戦負けになっちゃったのか見る。</p> <p>奇襲戦法に何回も負けると悔しいので出会って負けたら即対策をする。 <br/> 今のところそこまで奇襲戦法に負かされていないけど、よく見るのが</p> <ul> <li>端角<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a></li> <li>早石田</li> <li>5手爆弾(これされると有利なのわかるんだけど、以外にそんな簡単に優勢にならないのよねぇ)</li> </ul> <p>端角<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a>に負けるのはね、悔しいよね。。。</p> <p>中盤の悪手ならなぜ悪手を指してしまったのか覚えているなら振り返る。 (大体は読めてないからなんですけどね、、、)</p> <p>最近はよくある将棋に関しては自分の中でどういう序盤にすればいいのか指針が立たないものがあるのが課題です。 特に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>をやる上で避けられない角換わりと矢倉の指針が立つようにしないといけないと感じています。</p> <h3 id="詰将棋"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a></h3> <p>一番やっているのはこれ。自分には5手詰めがちょうど良さそうで、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a> Unlimitedの中で一番 シンプルな形の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>問題集だったので選んだ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbook.mynavi.jp%2Fec%2Fproducts%2Fdetail%2Fid%3D40240" title="解いてスッキリ! 3手5手の詰将棋|マイナビブックス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=40240">book.mynavi.jp</a></cite></p> <p>(3手5手の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>といいつつ7手詰めがあるのはなぜ?)</p> <p>5手詰めハンドブックも持っているけどこれはまだまだ難しく感じる。。</p> <p>あとぴよ将棋の実践<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>がすき。まだ上級までしか解けない。<br/> 暇があったら将棋ク<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>トの詰めチャレやってる。</p> <p>必死問題の重要性も実感してきたのでこれもやっております。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbook.mynavi.jp%2Fec%2Fproducts%2Fdetail%2Fid%3D115560" title="形で覚えよう!実戦で使える1手必至【-棋譜データ付き-】|マイナビブックス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=115560">book.mynavi.jp</a></cite></p> <h3 id="次の一手"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%A1%A4%CE%B0%EC%BC%EA">次の一手</a></h3> <p>2冊やっている</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbook.mynavi.jp%2Fshogi%2Fproducts%2Fdetail%2Fid%3D77487" title="「次の一手」で覚える 将棋・終盤の手筋436 #将棋情報局" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=77487">book.mynavi.jp</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbook.mynavi.jp%2Fshogi%2Fproducts%2Fdetail%2Fid%3D92311" title="一問一答で身につく 現代将棋の基本手筋432【棋譜データ付き】 #将棋情報局" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=92311">book.mynavi.jp</a></cite></p> <p>将棋・終盤の手筋436はいちばんやさしいクラスの問題でも難しく感じる。。。<br/> 11手以上の読み筋が必要な場合があるので、1,2分くらい考えてわからなかったら答えをすぐ見るようにしている。</p> <h3 id="動画">動画</h3> <p>正直将棋動画見てあまり棋力向上するかというと、しない気がする。。。<br/> でも娯楽としては好きなので見ています。</p> <p>考え方を説明してくれるチャンネルの方がすき。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2F%40K_yamawasabi" title="葛山わさび - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/@K_yamawasabi">www.youtube.com</a></cite></p> <p>将棋放浪記はよくある戦型で指針がわからないときに参考に見ています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2F%40shogihoroki" title="将棋放浪記【プロ棋士】 - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/@shogihoroki">www.youtube.com</a></cite></p> <h2 id="まとめ">まとめ?</h2> <p>今年くらいに初段なりたいなーと思ってやっているけど、まだまだという感じでつらい。<br/> 1日1時間くらいはかけてやっているんですけどね。</p> <p>将棋強い人は大体小学生とか若いときに打ち込んでいた人で、おとなになって劇的に強くなるのは無理かなーと思っているけど なんとか続けていきたいです。</p> no_maddojp 将棋:対振り飛車じぶんまとめ hatenablog://entry/4207112889973098117 2023-03-20T09:48:54+09:00 2023-06-15T15:17:57+09:00 前提: 出だしはほとんど先手でも後手でも飛車先の歩を突く 早石田とかはほとんど喰らわない <p>前提:</p> <ul> <li>出だしはほとんど先手でも後手でも飛車先の歩を突く <ul> <li>早石田とかはほとんど喰らわない</li> </ul> </li> </ul> <h1 id="四間飛車"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%D6%C8%F4%BC%D6">四間飛車</a></h1> <p>遭遇確率の一番多い<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>。基本は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>でたたかう</p> <h2 id="56銀形">56銀形</h2> <p>テーマ図1</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321164507.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="振り飛車から仕掛けてくる場合"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>から仕掛けてくる場合</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321161513.png" width="968" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>から▲45歩の仕掛けに同歩と取ったところ。<br/> これは二通りある</p> <h3 id="桂馬で取る">桂馬で取る</h3> <p>桂馬で取られると両取りになるようにみえるが、77角成 同桂馬 44銀で両取りは成立しない。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321162402.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから▲64歩から飛車先を突破できるように見えるが、 64歩に55歩の反撃があり、67銀と下がらせることができれば突破されない。</p> <p>なので77角成 同桂馬 44銀には46歩と桂馬を支えるくらいで、速い攻め筋はない。 後手は55歩から銀を追い払って86歩から飛車先が突破できそうなので有利。</p> <h2 id="角成を先に入れる">角成を先に入れる。</h2> <p>33角成には同桂馬と取る。 45同桂 同桂 同銀には△55角が発生している。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321163025.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>上図からは▲77角と打ち直してくるのが手ごわいが、△86歩 同歩 55歩と突き</p> <ul> <li>同角なら飛車先が突破できる</li> <li>同銀なら56歩と追い払って角道が止まり攻めを遅らせる</li> </ul> <p>同桂馬と跳ねてしまっているので銀が下がると桂馬を狙われてしまうので注意する。</p> <h3 id="振り飛車が穏やかに銀冠を目指す場合"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>が穏やかに銀冠を目指す場合</h3> <p>テーマ図1から26歩と銀冠を目指して穏やかに指す場合は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>から仕掛けていくのが理想</p> <p>▲26歩 74歩 27銀なら75歩 同歩 86歩 同歩 45歩と仕掛ける。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321164820.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>上図からは33角成 同桂に2通り考えられて</p> <ul> <li>飛車先を突破されないように77角打 <ul> <li>46歩を取り一歩手に入れる</li> <li>7筋が付き捨ててあるので76歩が打てるため、飛車先突破を目指す。 <ul> <li>実際は▲88歩を打たれて粘られるので簡単ではない</li> </ul> </li> </ul> </li> <li>攻め合いを目指して64歩 同歩 61角 42銀 <ul> <li>お互いに飛車先を突破しあう形</li> <li>先手は45の歩を取りたいが、そこで時間をかけていると飛車先を突破されてしまう</li> <li>46歩といつでも叩けるのはでかい</li> <li>88歩と粘られたら79角から突破していく</li> </ul> </li> </ul> <h2 id="66銀形">66銀形</h2> <p>一番の強敵。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230321/20230321172550.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul> <li>66銀のときに74歩が突いている形じゃないとスムーズに6筋を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>のような形で突破されてしまう</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608144241.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>こっちの形の方がよさそう。</p> <h3 id="いきなり55歩">いきなり55歩</h3> <p><strong>▲55歩 △32金 ▲54歩 △同銀 ▲55銀 △同銀 ▲同角 △92飛</strong></p> <ul> <li>▲55歩には32金とより、▲54歩の取り込みに同銀と取れるようにする(▲55歩打たれても43に下がれる余地をつくる)</li> <li>怖い変化だけど、92飛車で耐えている</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608144703.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>次の手が難しいが、</p> <h4 id="64歩居飛車有利">▲64歩(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>有利)</h4> <p>とらずに45歩から角交換に行く</p> <p><strong>▲64歩 △45歩 ▲33角成 △同桂 ▲45歩 △46歩</strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608145112.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><strong> ▲48金 △56角 ▲61飛 △47銀 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608145355.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h4 id="25桂互角">▲25桂(互角)</h4> <p>端攻めが厳しい。</p> <p><strong> ▲25桂 △24角 ▲15歩 △同桂 ▲ 同桂 △同香 ▲25桂 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608145940.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここで定番の切り返しがある。</p> <p><strong> △16桂 ▲39玉 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230608/20230608150420.png" width="1040" height="707" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>16桂に同香は、後手に同歩と取られて自然に端に後手の歩が伸びてくる形になって先手が不満でしょう。</p> <h2 id="藤井システム"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%B0%E6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0">藤井システム</a></h2> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%B0%E6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0">藤井システム</a>には急戦と持久戦両方を見せて対応を絞らせないようにする。 基本的に急戦で戦えば対<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%B0%E6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0">藤井システム</a>専用の変化を研究しなくても普通の急戦になるので有利に戦えるのではないか。</p> <p><iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/K-Op8-qgTxs?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen title="私はこれで藤井システムやめました…システムを激減させた「超急戦」"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=K-Op8-qgTxs">www.youtube.com</a></cite></p> <h3 id="急戦を仕掛ける">急戦を仕掛ける</h3> <p>36歩を見せても急戦を警戒する様子がないのなら、昔ながら3筋の仕掛けをやってしまう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230322/20230322162827.jpg" width="889" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから35歩と突き捨ててから銀を出る。</p> <h2 id="玉頭銀">玉頭銀</h2> <p>テーマ図</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230409/20230409174728.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>を目指す上で銀が上から圧迫してくるのが嫌な感じがするので対策を立てる。<br/> 44歩と角道を止めて<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>を目指しても五角以上に戦えると思うけど、相手の囲いが遅れるので急戦で戦う。</p> <p><strong> △54歩 45銀 55歩 34銀 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230409/20230409174939.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>34の歩を取らせている間に5筋の位を手に入れる。</p> <p><strong> △74歩 48玉 75歩 同歩 73銀 39玉 84銀 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230409/20230409175207.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>74歩から急戦を見せられると急いで玉を囲いの中にいれるが、その間に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>の銀がずんずん進んでしまう。 この調子で攻めていけば(結構怖い変化もあるけど)勝てると思われる。</p> <h1 id="三間飛車"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B4%D6%C8%F4%BC%D6">三間飛車</a></h1> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B4%D6%C8%F4%BC%D6">三間飛車</a>は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%D6%C8%F4%BC%D6">四間飛車</a>より遭遇確率が低いですが本格的な<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>党のひとがおおく、大体激戦になります。</p> <h2 id="早石田">早石田</h2> <p>基本的に後手でも飛車先を突いていけば成立しないので、どうしても嫌なら角道を開けないというのが対策になる。</p> <p>先手早石田ならふつうこういう風になると思われる。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323173207.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>△62銀に▲74歩とくるとと思うが、基本はこれを同歩と取らなければ大丈夫。△72金とがっちり対応する。</p> <h2 id="石田流">石田流</h2> <h3 id="一直線石田流">一直線石田流</h3> <p>一直線に石田流の構えを作るのは無理な駒組み。<br/> 67銀をみて64歩を突く。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230320/20230320094119.jpg" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから△86歩 同歩 65歩の仕掛けが大変厳しい。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230320/20230320094441.jpg" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul> <li>とれば角成がある</li> <li>77角とあがってうけても△66歩と取り込み、同銀 65歩 54歩 と銀を取りに行ける</li> </ul> <p>76飛車と受け飛車にして石田流の構えをつくるまでは後手から常に65歩の決戦を仕掛ける筋があるため 基本的に囲うまえに石田流の構えを作るのは無理な駒組となる。</p> <h3 id="早めに75歩と位を取られた場合">早めに75歩と位を取られた場合</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230320/20230320115723.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>64歩から63銀の形を作って位をさっさと除去してしまう。<br/> 65歩からの決戦があるため68角と引くことができず、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B4%D6%C8%F4%BC%D6">三間飛車</a>側は位を守ることができない。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230320/20230320115837.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>75歩には63銀型で石田流の構えをそもそも作らせないというのが対策になり、 68角と引いてからでないと石田流は作ることができない。</p> <h1 id="中飛車"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a></h1> <h2 id="ゴキゲン中飛車"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A5%AD%A5%B2%A5%F3%C3%E6%C8%F4%BC%D6">ゴキゲン中飛車</a></h2> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>では対抗しづらい。超速で対抗する。 早めの5筋の交換は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A5%AD%A5%B2%A5%F3%C3%E6%C8%F4%BC%D6">ゴキゲン中飛車</a>側が不利なはずなので適切に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%D2%EB%A4%E1">咎め</a>る必要がある。</p> <h3 id="74歩のタイミングでのしかけ">74歩のタイミングでのしかけ</h3> <p>テーマ図</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230404/20230404223528.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>5筋交換のタイミングで55角を打たれる筋を常に警戒する。</p> <p><strong>▲54歩 同歩 同飛 86歩 同歩 77角成 同銀</strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230404/20230404223814.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここで73桂馬跳ねないと55角を打たれてしまうので注意。 ここでも先手は45角のキズがあるのでこれを打たせないようにする。</p> <p><strong> △73桂 34飛 33歩 35飛 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230404/20230404224724.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>さいご36飛と引くのは45角がありやりづらい。<br/> 後手としては35の飛車をめがけて銀を繰り出して圧迫して飛車の動きを抑える展開にしていく。互角の勝負。</p> <h2 id="普通に組み合う">普通に組み合う</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230404/20230404225039.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから先手が美濃囲いにいくならば左の銀も繰り出していき、2枚銀で55の歩を狙う。 狙われているので55の歩を捌いてしまうのが普通で、さすがにこの辺で交換する。それでも2枚銀で対抗するのがよさそう。 86の歩を突き捨てて65桂を狙っていく。これは角取りになるが角を逃げれば角の働きが悪く、かつ飛車の前に効きが発生するので何かのタイミングで飛車を止めことができる。</p> <h2 id="原始中飛車">原始<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a></h2> <p>低い構えで急戦してくるのは結構怖いが、基本的には不利な戦法なので中央に厚めに受けておけばそこまで崩されることはない。 早めの5筋での仕掛けは歩を取らないほうがいい場合が多い。53の歩を取らせて取り返すときに金銀が前進する形をとれて手得を生かして指すことができる。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230409/20230409233653.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>例えばこの場面で54歩ついてくるのはあり得るが、同歩と取り返さず42銀 53歩成 同銀左などと銀を前に出すことができる。</p> <p><strong> 54歩 42銀 53歩成 同銀右 </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230409/20230409234045.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここからは44歩 34歩と歩を突いて玉頭を盛り上げていき、矢倉に組んで8筋で戦っていけばいいのではないか。<br/> とにかく暴れさせなければなんとかなる。。。</p> <h2 id="ノーマル中飛車">ノーマル<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a></h2> <h1 id="向かい飛車">向かい飛車</h1> <h2 id="穴熊"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a></h2> <h3 id="向かい飛車の狙い">向かい飛車の狙い</h3> <p>漫然と<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>を目指した場合、以下のような感じになると思われる。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323094351.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから△24歩 同歩 同飛が後手の狙い。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323094709.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>はまだ完成していないので飛車交換を拒否すべく25歩と打つまでは絶対的な進行になると思う。 ここで先手は1手指せるが、いずれにせよ後手の次の狙いは45歩・44角・33桂などとして</p> <ul> <li>25の歩を狙って有利な飛車交換をする</li> <li>角交換をして27歩と叩いて49角など両取りをを狙っていく</li> </ul> <p>などがある。</p> <p>▲36歩 △45歩 66歩と角道を止めて<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>をあくまでも目指そうとすると、△44角 37桂 26歩とされてしまう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323095448.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここからは▲56歩 33桂 と次に25歩を狙われ、まんまと向かい飛車の狙いにやられることになる。</p> <h3 id="穴熊での対策"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>での対策</h3> <p>例えば▲36歩 45歩には24歩と突くのがいい手。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323095016.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>△同飛車 同飛車 同角ならば角成もあるけども一度28飛車を自陣飛車を打って飛車うちの隙を 消してから角成をするのがいい手になる。のでここから飛車を迫ることはできない。</p> <p>ここから△77角成 同銀 44角と打ち直す。狙いはあくまで26歩。 なので▲66角と丁寧に角を消しておく。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323100315.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>こうなると逆に2筋を逆襲する筋がありそうで、互角の勝負かと思われる。 32金型は飛車交換するとき、同飛車と取られたときに同角と取れないと形が乱れてせっかく32金型にしたのに金銀が連結しない状態になってしまう。</p> <h3 id="持久戦参考">持久戦参考</h3> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/WY4l1HXJxb0?list=PLfnjKy8WDpBVydW_plrGju6y7vhuHYeKM" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=WY4l1HXJxb0&list=PLfnjKy8WDpBVydW_plrGju6y7vhuHYeKM&index=6">www.youtube.com</a></cite></p> <h2 id="序盤での対策">序盤での対策</h2> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>を目指すと向かい飛車の仕掛けと真っ向から勝負することになるので、船囲いから腰掛銀にして3筋・4筋の歩を突いて様子を見る。<br/> 52金型なのか32金型なのか様子を見てから動きを変える。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230323/20230323100748.png" width="1096" height="686" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>52金型にするならば持久戦なので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>や銀冠など堅い囲いを目指す。</p> <p>32金型ならば37に桂馬を跳ねて仕掛けに備える。 37桂がはいっていれば△24歩をとらず、▲45歩 25歩 同飛車 同桂となったときに桂馬が角にあたっているので先手が取れる。</p> <h1 id="各交換四間飛車">各交換<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%D6%C8%F4%BC%D6">四間飛車</a></h1> <p>やっかいだけどあまり攻撃パターンは多くない。</p> <ul> <li>向かい飛車にして2筋逆襲</li> <li>4筋から突破</li> </ul> <p>各交換系の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EA%B7%A7">穴熊</a>は目指せないので、船囲いの亜種みたいなのですべて戦うことになり薄い。。。</p> <h2 id="2筋逆襲">2筋逆襲</h2> <p>テーマ図</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230402/20230402170555.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>テーマ図から△22飛車と向かい飛車にしてくるパターン。 金の使い方は52に美濃囲いにくっつけるか32にしてバランスをとるか考えられる。 22飛に36歩を突いて桂馬をはねられるようにしておく。</p> <h3 id="すぐ2筋逆襲してくる">すぐ2筋逆襲してくる</h3> <p><strong>△24歩 同歩 同銀 37桂</strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230402/20230402171103.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここでは3パターンほどありえそう</p> <ul> <li>△44角打</li> <li>△32金</li> <li>△25歩打</li> </ul> <h3 id="狙い筋">狙い筋</h3> <ul> <li>ここでの狙い筋は23歩と叩いてから同飛車に32角と打って馬を作ること。<br/> そのため52金とはしづらい。</li> <li>端攻めから93歩に同<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E1%BC%D6">香車</a>と取らせて退路を断つこと</li> </ul> <h3 id="44角打">△44角打</h3> <p>怪しい角。これは26の地点に利きを足して歩を打とうとしている。<br/> 77にいる銀を生かして66角から角を消しつつ銀を前に出す。</p> <p><strong>6六角打 同 角(44) 同 銀(77) 4四角打 5五角打 3二金(41) 5六歩(57) 3三桂(21) </strong></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230402/20230402171936.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="32金">△32金</h3> <p><strong> 3二金(41) 4五桂(37) 4四角打 3七銀(48) 3三桂(21) 同桂成(45) 同銀(24) </strong></p> <p>32金が確定すると53の地点が弱くなるので、すかさず狙いに行く。<br/> 53が突破できなくても、桂馬が取られなければ一手対応させてその間に37銀と上がることができて自然に駒を盛り上げることができる。<br/> ただし53と28の飛車の両取りができるので注意して進めなければならない。。。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230402/20230402181933.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="25歩">△25歩</h3> <p><strong> 25歩 66角 33角 同角成 同銀 56角 52金 34角 15銀 23歩 32飛車 </strong></p> <p>桂馬を跳ねさせて33銀と下がれなくしてから、角で34歩を取る。<br/> 34は</p> <ul> <li>23歩と飛車をいじめる</li> <li>43の突破</li> </ul> <p>のための急所であって、積極的に攻撃する。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20230402/20230402184427.png" width="782" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> no_maddojp Kindle Unlimitedでおすすめ?の将棋の本 hatenablog://entry/4207112889967634838 2023-03-01T20:39:44+09:00 2023-06-22T13:45:25+09:00 Kindle Unlimitedで級位者向けの本を探してリストアップしてみたのでみてくれよな。。 前提 わたしは居飛車がすき 級位者は定跡覚えるより次の一手・詰将棋が大事だと思っているよ 色々並べてみるとマイナビの現代将棋の基本手筋432 みたいな普通の次の一手の本と詰将棋の本を書店で買ってそれだけ読み込んだ方がいい気がしている。 <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a> Unlimitedで級位者向けの本を探してリストアップしてみたのでみてくれよな。。</p> <p>前提</p> <ul> <li>わたしは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>がすき</li> <li>級位者は定跡覚えるより<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%A1%A4%CE%B0%EC%BC%EA">次の一手</a>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>が大事だと思っているよ</li> </ul> <p>色々並べてみると<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%D3">マイナビ</a>の現代将棋の基本手筋432 みたいな普通の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%A1%A4%CE%B0%EC%BC%EA">次の一手</a>の本と<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>の本を書店で買ってそれだけ読み込んだ方がいい気がしている。</p> <h3 id="入門書">入門書</h3> <p>さらっと読んだ。入門の仕方しては共感できる。</p> <h4 id="ゼロからはじめる-大人のための将棋入門"><a href="https://amzn.asia/d/bk9plCS">ゼロからはじめる 大人のための将棋入門</a></h4> <h4 id="令和版-7日で覚える将棋入門"><a href="https://amzn.asia/d/4gqeApy">令和版 7日で覚える将棋入門</a></h4> <h3 id="上達書">上達書</h3> <h4 id="イチから学ぶ将棋のロジック三間飛車編"><a href="https://amzn.asia/d/cqs3Afi">イチから学ぶ将棋のロジック 三間飛車編</a></h4> <p>将棋において何をすると有利になるのか<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C0%B8%EC%B2%BD">言語化</a>している本。<br/> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B4%D6%C8%F4%BC%D6">三間飛車</a>を指さない人にもおすすめ。</p> <h3 id="次の一手"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%A1%A4%CE%B0%EC%BC%EA">次の一手</a></h3> <h4 id="ひと目の攻め"><a href="https://amzn.asia/d/dSwdy54">ひと目の攻め</a></h4> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>がわからないくらいの入門者向け。<br/> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>のパートでも以外にいろいろなコンビネーションがあるので私は結構すき。<br/> 数時間で一通り解きました。</p> <h4 id="次の一手で覚える将棋-序中盤の手筋436"><a href="https://amzn.asia/d/hOZVclt">「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436</a></h4> <p>派手な技が多い気がしてめっちゃ実践で役に立つという感じではないけど、 <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%A1%A4%CE%B0%EC%BC%EA">次の一手</a>として考えてすごく良くなる展開を見つけることができればわかりやすいので 読む力を鍛える問題集としていいと思う。</p> <h3 id="終盤の本">終盤の本</h3> <p>まだやっている最中。結構難しめな気がする。。。</p> <h4 id="勝ちに直結する将棋終盤の総手筋"><a href="https://amzn.asia/d/d7BbFOc">「勝ち」に直結する 将棋・終盤の総手筋</a></h4> <p>いちばんやさしい。よくある詰み筋の解説。</p> <h4 id="囲いの崩し方"><a href="https://amzn.asia/d/0Vatlpd">囲いの崩し方</a></h4> <p>これすき。<br/> 終盤の入り口くらいからどういう風に寄せていくのかが丁寧に書かれている。</p> <h3 id="詰将棋"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a></h3> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>の本は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a> Unlimitedにたくさんあるけども、おススメのは以下のものしかない。<br/> むずいんじゃどれも</p> <h4 id="解いてスッキリ3手5手の詰将棋"><a href="https://amzn.asia/d/hOElaSv">解いてスッキリ! 3手5手の詰将棋</a></h4> <p>1手詰めができるなら、次はこれが断然おすすめ。<br/> 駒数がすくなくてシンプルで筋の良い問題が多い気がする。</p> <p>以下のは結構難しい。</p> <h4 id="爽快3手詰トレーニング200"><a href="https://amzn.asia/d/4Q8RdjW">爽快!3手詰トレーニング200</a></h4> <h4 id="爽快5手詰トレーニング200"><a href="https://amzn.asia/d/eu61enx">爽快!5手詰トレーニング200</a></h4> <h3 id="必死問題">必死問題</h3> <h4 id="形で覚えよう実戦で使える1手必至"><a href="https://amzn.asia/d/3L7EU3K">形で覚えよう!実戦で使える1手必至</a></h4> <p>これが一番読んでる。。。<br/> たぶん優しめの必死問題集だと思うのだけど、わたしにはこれで十分。。</p> <h3 id="手筋書">手筋書</h3> <h4 id="すぐに使える端の絶対手筋"><a href="https://amzn.asia/d/gdBMjxl">すぐに使える!端の絶対手筋</a></h4> <h4 id="初段の常識手筋"><a href="https://amzn.asia/d/526TO5r">初段の常識手筋</a></h4> <p>普通の手筋がたくさん書かれている。<br/> 100問という問題数も程度がよくて好き。</p> <h3 id="定跡書">定跡書</h3> <p>僕の実力では難しい棋書は読めないので、1手ずつ解説するシリーズとかがいい気がする。<br/> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>は大変なのか、1手づつ解説シリーズでも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%D6%C8%F4%BC%D6">四間飛車</a>とかのほうがわかりやすい。。。</p> <h4 id="1手ずつ解説する先手三間飛車"><a href="https://amzn.asia/d/bsmKJCV">1手ずつ解説する先手三間飛車</a></h4> <h4 id="1手ずつ解説する四間飛車"><a href="https://amzn.asia/d/cm30ymq">1手ずつ解説する四間飛車</a></h4> <h4 id="1手ずつ解説する先手中飛車"><a href="https://amzn.asia/d/hF9pN8I">1手ずつ解説する先手中飛車</a></h4> <h4 id="1手ずつ解説するゴキゲン中飛車"><a href="https://amzn.asia/d/dGNoFzz">1手ずつ解説するゴキゲン中飛車</a></h4> <p>自分の感覚だと将棋ウォーズでもク<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>トでもかなりの確立で飛車を振ってくるので、 級位者<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>党は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>戦より対<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B6%A4%EA%C8%F4%BC%D6">振り飛車</a>の流れを確認した方がよいと思う。。。<br/> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>の将棋やりたくて<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EF%C8%F4%BC%D6">居飛車</a>やっているのに本末転倒感はあるがしょうがない。</p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%D6%C8%F4%BC%D6">四間飛車</a>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%B4%D6%C8%F4%BC%D6">三間飛車</a>・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C8%F4%BC%D6">中飛車</a>ぜんぶおおい。</p> <h4 id="1手ずつ解説する角換わり棒銀"><a href="https://amzn.asia/d/hpgdWWH">1手ずつ解説する角換わり棒銀</a></h4> <h4 id="1手ずつ解説する右四間飛車"><a href="https://amzn.asia/d/fRDLlEK">1手ずつ解説する右四間飛車</a></h4> <h4 id="1冊でわかるさばいて勝つ棒銀の基本"><a href="https://amzn.asia/d/2jr1woI">1冊でわかる!さばいて勝つ棒銀の基本</a></h4> <h4 id="これだけで勝てる-角換わりのコツ"><a href="https://amzn.asia/d/auQX2w5">これだけで勝てる 角換わりのコツ</a></h4> <h4 id="これだけで勝てる-矢倉のコツ"><a href="https://amzn.asia/d/8ZVJ4Kp">これだけで勝てる 矢倉のコツ</a></h4> <p>先手で矢倉をやらなくても、後手を持った時に矢倉をやられることはあるので対策は必要。</p> <p>「これだけで勝てる」シリーズは1手ずつ解説するシリーズよりは難しい。</p> <h3 id="まとめ">まとめ</h3> <p>本を選んでいる時間があったら一問でも多く<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%CD%BE%AD%B4%FD">詰将棋</a>の問題を解いていた方がいい。</p> no_maddojp 短期間で英語を喋れるようになる方法自分まとめ hatenablog://entry/4207112889960828021 2023-02-06T17:47:29+09:00 2023-02-06T23:23:10+09:00 自分&友人向けメモ。 転職する時英語が基本の会社を受けたので、急いで英語が喋れるようになる必要があった。 実際1か月くらいで英語の面談ができる程度になったのでそんなにやること的外れではないと思っているので、忘れないうちにメモしておく。 <p>自分&amp;友人向けメモ。<br/> 転職する時英語が基本の会社を受けたので、急いで英語が喋れるようになる必要があった。<br/> 実際1か月くらいで英語の面談ができる程度になったのでそんなにやること的外れではないと思っているので、忘れないうちにメモしておく。</p> <h3 id="前提">前提</h3> <ul> <li>わたしはソフトウエアエンジニア <ul> <li>日常的に英語ドキュメントに接していたので読むには問題ない</li> <li>会話は全然ダメ</li> </ul> </li> <li>大学院生の時、学会発表のために練習しているので全く下地が0ではない</li> <li>1日の勉強時間は結構多かったよ</li> <li>楽な方法じゃないよ</li> </ul> <h3 id="やったこと">やったこと</h3> <h4 id="30秒英語スピーチ">30秒英語スピーチ</h4> <p>自分の状態を考えるに、人と会話できるレベルではなかったので一方的に喋る練習をするべきだと思いました。<br/> 世間では瞬間英作文ト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3">レーニン</a>グという簡単な1文を英語で反射的につくるというト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3">レーニン</a>グがあり、自分の英語レベルはそこまでではなかったので1つ身近なトピックを30秒喋り続けるのを目標にスピーキング練習をしました。</p> <p>やりかた</p> <ul> <li>一つトピックを決める(仕事に関連があれば何でもいいと思う) <ul> <li>自分が実際にやった例 <ul> <li>有名な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%B4%A5%EA%A5%BA%A5%E0">アルゴリズム</a>の説明</li> <li>計算機の仕組み(CPUの役割、HDD/SDDの違い、swapがなぜ必要か、OSの機能は、など)</li> <li>ホットなトピックの説明(RaspberyPiとは、Generative AIとは、など)</li> </ul> </li> </ul> </li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>は用意しない、いきなり喋る</li> <li>必ず録音して自分が喋った内容を聞く <ul> <li>自分で自分が喋ったことは理解できるか</li> <li>流暢か <ul> <li>必要なら自分が喋った内容を書いて、英文読み上げサービスを活用</li> <li>読み上げてもらって<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A5%C9%A1%BC%A5%A4%A5%F3%A5%B0">シャドーイング</a>する</li> </ul> </li> <li>内容は適切か <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%B8%A5%BD%A1%BC%A5%C8">マージソート</a>なら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wikipedia">Wikipedia</a>の内容読んでどんな表現を使うのか把握する <ul> <li>トピックごとにこれは知ってなきゃダメでしょ、みたいな単語やフレーズがあるので調べる</li> <li>例えば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A1%BC%A5%B8%A5%BD%A1%BC%A5%C8">マージソート</a>の話したかったらdivide-and-conquerとかdivide A into Bとかin-place algorithmとか</li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> </li> <li>同じ内容で何回もやる <ul> <li>初回は正直全く喋れないと思う。繰り返していくうちに内容が洗練されてくる</li> <li>日をまたいでまたやる</li> </ul> </li> </ul> <p>全く1文も浮かばない人は、瞬間英会話ト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3">レーニン</a>グみたいな1文を一瞬で生成する練習した方がいいと思います。</p> <h4 id="Youtubeの動画をみる"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Youtube">Youtube</a>の動画をみる</h4> <p>英語の動画を見る。基本的には仕事に関連する動画を見て聞き取りの練習をする。<br/> 私は英語の採用面談のため、という特定のモチベーションがあったのでそれに絞りました。</p> <p>世の中にはCoding Interviewの模擬試験の光景を動画にしているものがあり、これが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DE">プログラマ</a>としてよく出てくるフレーズを確認したり 実務的なやり取りでどんなことを言うのか知るのに非常に便利なので同じ動画を何回も練習しました。 例えば<a href="https://www.youtube.com/watch?v=rw4s4M3hFfs&amp;ab_channel=Cl%C3%A9mentMihailescu">これ</a> とか。</p> <p>Coding Interviewの話者が2人で会話している動画は大抵会話スピードが速いので、レベルが高すぎると思ったらプログラミング講座みたいな一人で喋る動画にした方がいいと思います。 例えば<a href="https://www.youtube.com/watch?v=oBt53YbR9Kk&amp;t=163s&amp;ab_channel=freeCodeCamp.org">これ</a> とか</p> <p>やりかた</p> <ul> <li>わからないと思ったらすぐ止めて何回も聞き直す <ul> <li>動画を見る、と言っても基本1文1文全部聞き取れないといけない</li> <li>5,6回聞いてわからなかったら再生速度をゆっくりにして、それでもわからなければ英語字幕を見る</li> </ul> </li> <li>聞き取れなかった部分を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A5%C9%A1%BC%A5%A4%A5%F3%A5%B0">シャドーイング</a>する</li> <li>最初はめっちゃしんどい <ul> <li>だんだん覚えてくる</li> <li>覚えてくると他の動画でも聞けるようになる</li> </ul> </li> </ul> <p>たまには好きな動画でやってました。 僕はゲームと計算機が好きなので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%B3%A5%F3">スーパーファミコン</a>の解説をしている動画はめっちゃ楽しく見れました。 <a href="https://www.youtube.com/watch?v=57ibhDU2SAI&amp;ab_channel=RetroGameMechanicsExplained">これ</a> とか。</p> <p>動画を探すのに時間を使いすぎないようにした方がいいです(反省)</p> <h4 id="オンライン英会話">オンライン英会話</h4> <p>1日1時間くらいオンライン英会話をやる。 個人的には英会話の比率はそこまで大きくなくていいと思ってて、スピーキングやリスニングを集中的にやるト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3">レーニン</a>グの方が優先度が高いと思います。</p> <p>ぼくがやっていたのはNativeCampで、月の金額が決まっていて何コマでも授業が取れるのが1日何時間もやるときに助かりました。<br/> 5分間ディスカッション・トピック<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>がすきで、スピーキングの練習の延長とディスカッションの練習としてやってました。</p> <p>講師は選ばなくていいと思います。インドとかフィリピン英語を嫌う人が結構いますが、彼らは一般的な日本人の100倍くらい英語がうまいので ネイティブスピーカーの講師にこだわる理由はないと思います。 一般的な日本人は英語が下手すぎるので発音とか訛りとか気にするレベルにないです。</p> <p>オンライン英会話は受講生の受講態度がすごく重要だと思っていて、分からないことをなーなーに流していると何も身につかないです。<br/> わからなければ何回も聞き返して、これってこういうこと?ってこちらから確認していく姿勢が大事かなと。</p> <p>オンライン英会話はめっちゃ精神の体力を使うので、1日の中で時間を固定して最低限2コマやる、みたいに決めたほうがいいです。 固定しないとサボりがちになっちゃうなーという気がしています。</p> <h4 id="ELSA-Speakのアプリをやる">ELSA Speakのアプリをやる</h4> <p>発音練習アプリです。正直一番優先度が低いと思います。<br/> カタカナ英語でも英語のリズムで大きくはっきり喋れれば通じます。</p> <p>入社後に同僚と会話するときにやっぱそれっぽくしゃべりたいよな、とおもってこれはやり始めました。</p> <h3 id="感想">感想</h3> <p>英語の勉強めっちゃしんどい。自分が喋った内容を録音して聞くのは、自分がとにかく英語ができないというのを見せつけられる作業なのでとても疲れます。<br/> でもしんどいことをやった方がいいよな、という気持ちで1か月やっておりました。</p> <p>たまに勉強しながら息抜きしましょう。好きな話題の英語の動画で勉強するとか、オンライン英会話でもゲームの話するとか。<br/> ぼくがやっていたときは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DE">ゲームプログラマ</a>やっているオンライン英会話講師がいたので、Unityの話を根掘り葉掘り聞いてました。</p> <p>正直半年とか1年はできないと思うので、集中的にやってよかったと思います。</p> no_maddojp 将棋ウォーズ: 原始棒銀を受ける hatenablog://entry/4207112889933334330 2022-11-03T16:29:39+09:00 2022-11-03T16:39:20+09:00 将棋継続的に強くなりたいのでブログでも書いてみる。 いつの間にか?タグが利用できるようになっていたので、将棋とそれ以外を分けていきたいわね。 <p>将棋継続的に強くなりたいのでブログでも書いてみる。 いつの間にか?タグが利用できるようになっていたので、将棋とそれ以外を分けていきたいわね。</p> <p>原始<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>を後手で受ける展開に。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fshogi.io%2Fkifus%2F254742%3Fstart_tesuu%3D65" title="【勝ち】将棋ウォーズ(10分切れ負け) 後手で原始棒銀を受ける" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://shogi.io/kifus/254742?start_tesuu=65">shogi.io</a></cite></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103155149.jpg" width="1200" height="851" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここから先手は囲う手もあると思うけど、16歩をついて速攻にくる。</p> <ul> <li>▲16歩</li> <li>△22銀</li> <li>▲76歩</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103155525.jpg" width="1123" height="877" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>76歩のタイミングでこの角の頭の歩をかすめ取ろうと仕掛ける。</p> <ul> <li>△86歩</li> <li>▲33角成</li> <li>△同銀</li> <li>▲86歩</li> <li>△同飛</li> <li>▲87歩</li> <li>△76飛</li> </ul> <p>▲83歩のところで88銀も考えられるかなと思う。- ▲83歩してしまうと横歩をとるのを催促してしまう形になってしまう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103160244.jpg" width="1123" height="877" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul> <li>▲77角</li> <li>△74飛</li> <li>▲15銀</li> <li>△35歩</li> </ul> <p>77角はちょっと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%A3%CA%E2%BC%E8%A4%EA">横歩取り</a>っぽい形だなと思った。飛車の効きが金に直にあたるのを避ける気持ちとこれから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>で突破するときに11の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E1%BC%D6">香車</a>を取るのを見据えた動きだ。</p> <p>35歩で飛車の横効きを通して角を成らせるのは許すけど飛車先の突破は許さないかたちへ。<br /> この受け方なにかの本か講座で見た気がするんだよな。。。という適当な記憶でやっておりました。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103161029.jpg" width="1200" height="841" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul> <li>▲24歩</li> <li>△同歩</li> <li>▲同銀</li> <li>△同銀</li> <li>▲11角成</li> <li>△33角打</li> <li>▲21馬</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103161439.jpg" width="1200" height="778" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>△33角打 が悪手だった。逃がすことができた桂馬をみすみす▲21馬で取られた形になってしまった。<br /> 本来桂馬が跳ねていれば助かっている25歩で銀を捕まえる手も見えてきており、一気に不利に。<br /> ここの判断が一番の反省点。</p> <p>あとはなぜか相手が悪手を指しまくって勝った感じなので自分的にはいいところがない。</p> <ul> <li>34 4二金(32) ( 0:15/00:03:49)</li> <li>35 4六香打 ( 1:49/00:04:39)</li> <li>36 5二金(61) ( 0:12/00:04:01)</li> <li>37 4五桂打 ( 0:14/00:04:53)</li> <li>38 9九角成(33) ( 0:07/00:04:08)</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20221103/20221103162659.jpg" width="1052" height="877" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>▲45桂打 が大悪手。せっかく打った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E1%BC%D6">香車</a>の効きを止めてしまいつつ99角成を促してしまっている。<br /> ここから後手優勢っぽい。</p> <p>まぁあとは蛇足みたいなものなので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%FD%C9%E8">棋譜</a>だけ。。。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink> 39 7七歩打 ( 1:11/00:06:04) 40 2七歩打 ( 0:06/00:04:14) 41 2七飛(28) ( 0:03/00:06:07) 42 2六歩打 ( 0:02/00:04:16) 43 1七飛(27) ( 0:05/00:06:12) 44 2八銀打 ( 0:10/00:04:26) 45 8八金(78) ( 0:30/00:06:42) 46 1七銀成(28) ( 0:16/00:04:42) 47 1七香(19) ( 0:26/00:07:08) 48 2七歩成(26) ( 0:02/00:04:44) 49 3三銀打 ( 0:06/00:07:14) 50 1八飛打 ( 1:19/00:06:03) 51 4二銀成(33) ( 0:07/00:07:21) 52 4二金(52) ( 0:02/00:06:05) 53 5三桂成(45) ( 0:13/00:07:34) 54 5三銀(62) ( 0:05/00:06:10) 55 4三香成(46) ( 0:02/00:07:36) 56 4一銀打 ( 1:01/00:07:11) 57 4二成香(43) ( 0:14/00:07:50) 58 4二銀(53) ( 0:02/00:07:13) 59 4三金打 ( 0:24/00:08:14) 60 3八と(27) ( 0:26/00:07:39) 61 5三金打 ( 1:21/00:09:35) 62 4九と(38) ( 0:24/00:08:03) 63 6九玉(59) ( 0:18/00:09:53) 64 5九と(49) ( 0:04/00:08:07)</pre> <p>全体的に、相手が中盤からおかしな手を指してきたのが勝因なので自分で勝ったという気がしない。<br /> 特に終盤攻めっけが強すぎて適切に受ける場面で受けていないのがでかい。<br /> もっと粘られていたら苦戦したはず。</p> no_maddojp 将棋の話:角換わり棒銀の本を並べた hatenablog://entry/4207112889893507549 2022-06-26T23:07:33+09:00 2022-06-26T23:07:33+09:00 最近余暇の時間はほとんど将棋のことを考えている、マイブームというやつ。 一手ずつ解説する角換わり棒銀という本を読んだのでメモ。 普通にいい本だと思いました。 www.amazon.co.jp <p>最近余暇の時間はほとんど将棋のことを考えている、マイブームというやつ。<br /> 一手ずつ解説する角換わり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>という本を読んだのでメモ。</p> <p>普通にいい本だと思いました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2F%25EF%25BC%2591%25E6%2589%258B%25E3%2581%259A%25E3%2581%25A4%25E8%25A7%25A3%25E8%25AA%25AC%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E8%25A7%2592%25E6%258F%259B%25E3%2582%258F%25E3%2582%258A%25E6%25A3%2592%25E9%258A%2580-%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25E3%2583%258A%25E3%2583%2593%25E5%25B0%2586%25E6%25A3%258BBOOKS-%25E7%259C%259F%25E7%2594%25B0%25E5%259C%25AD%25E4%25B8%2580-ebook%2Fdp%2FB08PZ187ZP%2Fref%3Dsr_1_1%3F__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A%26crid%3D1ES7U1SCZGB21%26keywords%3D%25E8%25A7%2592%25E6%258F%259B%25E3%2582%258F%25E3%2582%258A%25E6%25A3%2592%25E9%258A%2580%2B%25E4%25B8%2580%25E6%2589%258B%25E3%2581%259A%25E3%2581%25A4%26qid%3D1656245807%26sprefix%3D%25E8%25A7%2592%25E6%258F%259B%25E3%2582%258F%25E3%2582%258A%25E6%25A3%2592%25E9%258A%2580%2B%25E4%25B8%2580%25E6%2589%258B%25E3%2581%259A%25E3%2581%25A4%252Caps%252C195%26sr%3D8-1" title="1手ずつ解説する角換わり棒銀 (マイナビ将棋BOOKS) | 真田圭一 | 将棋 | Kindleストア | Amazon" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%91%E6%89%8B%E3%81%9A%E3%81%A4%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A7%92%E6%8F%9B%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%A3%92%E9%8A%80-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E5%B0%86%E6%A3%8BBOOKS-%E7%9C%9F%E7%94%B0%E5%9C%AD%E4%B8%80-ebook/dp/B08PZ187ZP/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1ES7U1SCZGB21&keywords=%E8%A7%92%E6%8F%9B%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%A3%92%E9%8A%80+%E4%B8%80%E6%89%8B%E3%81%9A%E3%81%A4&qid=1656245807&sprefix=%E8%A7%92%E6%8F%9B%E3%82%8F%E3%82%8A%E6%A3%92%E9%8A%80+%E4%B8%80%E6%89%8B%E3%81%9A%E3%81%A4%2Caps%2C195&sr=8-1">www.amazon.co.jp</a></cite></p> <p>角換わりを最近よく指すのだけど、定石とか何も知らんしちょっとくらい勉强しておくかーと思い 角換わり腰掛ける銀難しすぎ~~と思っていたのでシンプルな戦法がよく角換わり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>の本を読んでみた。<br /> どれも楽してめっちゃ良くなるという結論ではないけども、もちろん級位者向け内容なので変化から考え方などを 勉強するのが目的。内容的にはやっぱり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>は研究しつくされた内容なので後手指せる、か難解という結論で終わっている変化ばかり。</p> <h2>角換わりの出だし</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626212159.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここか</p> <ul> <li><strong>78金</strong> としてから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>をし始めるのか</li> <li><strong>38銀</strong> と速攻で仕掛けに行くのか</li> </ul> <p>で分かれており1~4章は前者を、5章は超攻撃型新型<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>ということで取り上げていた。<br /> 水匠で解析しながら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%FD%C9%E8">棋譜</a>並べをしていたけど、<strong>78金</strong> 省略形のほうがすでに評価値が良かった。</p> <h2><strong>78金</strong> 型</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626214523.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><strong>△54角</strong> もつぎの <strong>▲38角</strong> も知ってないと絶対させないと思った。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink> 22 5四角打 ( 0:00/00:00:00) 23 3八角打 ( 0:00/00:00:00) 24 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00) 25 2四歩(25) ( 0:00/00:00:00) 26 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00) 27 同 銀(15) ( 0:00/00:00:00) 28 同 銀(33) ( 0:00/00:00:00) 29 同 飛(28) ( 0:00/00:00:00) 30 3三金(32) ( 0:00/00:00:00)</pre> <p>この <strong>△33金</strong> で受かっているのすごすぎないか?</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626215328.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここで本では <strong>▲28飛 △27歩打 ▲同飛 △同角成 ▲同角 △22飛</strong> と <strong>28飛</strong> 引くしかないと書いている。<br /> 最後の <strong>22飛車</strong> の飛車周りが痛烈で後手指せるとのこと(ソフトでも-300点くらいで後手有利)。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626221453.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>のだけど、どうも解析してもらうと違う結果がでる。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink> 31 2六飛(24) ( 0:00/00:00:00) 32 3五銀打 ( 0:00/00:00:00) 33 2五飛(26) ( 0:00/00:00:00) 34 2四銀(35) ( 0:00/00:00:00) 35 2八飛(25) ( 0:00/00:00:00) 36 2二飛(82) ( 0:00/00:00:00)</pre> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626221542.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>これで-80点くらい。飛車が回ったことを逆に利用して <strong>▲66銀</strong> などと活用していんだろうか。 どちらかというと僕もこっちを指したいところ。</p> <h2><strong>38銀</strong> 速攻型</h2> <p><strong> 78金</strong> を先手が省略すると、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%C0%B6%E4">棒銀</a>対策の73銀型の73銀あがりが間に合わない。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626221848.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ここで、解説だと <strong>△54角 </strong> なのだけど、ソフト的には右下にずれた <strong>45角</strong> がおすすめらしい。<br /> たしかにこちらのほうが <em>78金</em> を上がってないことを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%D2%EB%A4%E1">咎め</a>ている。</p> <p><strong>△45角 ▲56角</strong> だと選択肢がありそう</p> <ul> <li><strong>同角</strong> と取る</li> <li><strong>54角</strong> でかわす</li> </ul> <h3><strong>同角</strong> と取る</h3> <p>たぶん普通に捌いて無理なく指せるのだと思われる。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>変化:22手 22 同 角(45) ( 0:00/00:00:00) 23 同 歩(57) ( 0:00/00:00:00) 24 7三銀(72) ( 0:00/00:00:00) 25 2四歩(25) ( 0:00/00:00:00) 26 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00) 27 同 銀(15) ( 0:00/00:00:00) 28 同 銀(33) ( 0:00/00:00:00) 29 同 飛(28) ( 0:00/00:00:00) 30 2三歩打 ( 0:00/00:00:00) 31 2八飛(24) ( 0:00/00:00:00)</pre> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626222650.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3><strong>54角</strong> でかわす</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>変化:23手 23 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00) 24 7三銀(72) ( 0:00/00:00:00) 25 2四歩(25) ( 0:00/00:00:00) 26 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00) 27 同 銀(15) ( 0:00/00:00:00) 28 同 銀(33) ( 0:00/00:00:00) 29 同 飛(28) ( 0:00/00:00:00) 30 2三歩打 ( 0:00/00:00:00) 31 3四飛(24) ( 0:00/00:00:00) 32 4五銀打 ( 0:00/00:00:00) 33 5四飛(34) ( 0:00/00:00:00) 34 同 銀(45) ( 0:00/00:00:00) 35 3九金(49) ( 0:00/00:00:00)</pre> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220626/20220626230723.png" width="943" height="619" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> no_maddojp Github Actionsで分岐のある処理を書く hatenablog://entry/13574176438095819915 2022-05-25T22:49:22+09:00 2022-05-25T22:53:41+09:00 yamlで病める 前提 いま書いているプロダクトにはディレクトリが色々ある Makefile test_ab.sh a/hoge b/fuga c/piyo 差分を見てテスト(test_a.sh)を実行するかどうか判断するCI機構を実現したい。 test_ab.sh はディレクトリ a と b がアップデートされたときだけ走らせれば十分で、そのために予めプロダクトのビルドを実行しておく必要がある。 a と b ディレクトリがアップデートされたときだけworkflowが走れば十分ならば、on.push.paths 構文で実現できる。 が、プロダクトのビルド自体はアップデートされるファイルのディレ… <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/yaml">yaml</a>で病める</p> <h2>前提</h2> <p>いま書いているプロダクトには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リが色々ある</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Makefile test_ab.sh a/hoge b/fuga c/piyo</pre> <p>差分を見てテスト(<code>test_a.sh</code>)を実行するかどうか判断するCI機構を実現したい。<br /> <code>test_ab.sh</code> は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リ <code>a</code> と <code>b</code> がアップデートされたときだけ走らせれば十分で、そのために予めプロダクトのビルドを実行しておく必要がある。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220525/20220525214242.png" width="851" height="809" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><code>a</code> と <code>b</code> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リがアップデートされたときだけworkflowが走れば十分ならば、<code>on.push.paths</code> 構文で実現できる。 が、プロダクトのビルド自体はアップデートされるファイルの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リにかかわらず常に行いたい。 そのため <code>on.push.paths</code> では不十分。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.github.com%2Fen%2Factions%2Fusing-workflows%2Fworkflow-syntax-for-github-actions%23onpushpull_requestpull_request_targetpathspaths-ignore" title="Workflow syntax for GitHub Actions - GitHub Docs" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.github.com/en/actions/using-workflows/workflow-syntax-for-github-actions#onpushpull_requestpull_request_targetpathspaths-ignore">docs.github.com</a></cite></p> <h2>案1</h2> <p>一つのワークフローに2つのJobでなんとかする</p> <ul> <li>build</li> <li>conditional_test</li> </ul> <pre class="code lang-yaml" data-lang="yaml" data-unlink><span class="synIdentifier">name</span><span class="synSpecial">:</span> ci <span class="synIdentifier">on</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synIdentifier">push</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synIdentifier">branches</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synSpecial">[</span>master<span class="synSpecial">]</span> <span class="synIdentifier">jobs</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synIdentifier">build</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synIdentifier">runs-on</span><span class="synSpecial">:</span> ubuntu-latest <span class="synIdentifier">steps</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synStatement">- </span><span class="synIdentifier">uses</span><span class="synSpecial">:</span> actions/checkout@v3 <span class="synStatement">- </span><span class="synIdentifier">run</span><span class="synSpecial">:</span> make <span class="synIdentifier">conditional_test</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synIdentifier">runs-on</span><span class="synSpecial">:</span> ubuntu-latest <span class="synIdentifier">needs</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synSpecial">[</span>build<span class="synSpecial">]</span> <span class="synIdentifier">steps</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synStatement">- </span><span class="synIdentifier">run</span><span class="synSpecial">:</span> ./check_ab_dependencies.sh <span class="synIdentifier">id</span><span class="synSpecial">:</span> check <span class="synIdentifier">continue_on_error</span><span class="synSpecial">:</span> <span class="synConstant">true</span> <span class="synStatement">- </span><span class="synIdentifier">if</span><span class="synSpecial">:</span> steps.check.outcome == <span class="synConstant">'success'</span> <span class="synIdentifier">run</span><span class="synSpecial">:</span> ./test_ab.sh </pre> <p>欠点</p> <ul> <li>テスト実行が複数のステップに分かれたりして複数stepが必要な場合に全てに <code>if: steps.check.outcome == 'success'</code> を書かないといけなくて辛い</li> <li>CIのワークフローの画面からいまいちぱっと見で(中見ればわかるんですが)テストが発火したかどうかわかりづらい</li> </ul> <h2>案2</h2> <ul> <li>ワークフローのなかで3つのJobを用意し、<code>conditional_test</code> の依存jobとして <code>check_condition</code> を用意する。</li> <li><code>check_condition</code> 自身は <code>continue-on-error</code> とし、実際成功したかどうかは <code>outputs</code> として外に公開し <code>job.if</code> でチェックする</li> </ul> <pre class="code yml" data-lang="yml" data-unlink>jobs: build: runs-on: ubuntu-latest steps: - uses: actions/checkout@v3 - run: make check_condition: runs-on: ubuntu-latest outputs: real_success: ${{ steps.check.outcome }} steps: - uses: actions/checkout@v3 - run ./check_ab_dependencies.sh continue-on-error: true conditional_test: runs-on: ubuntu-latest needs: [build, check_condition] if: needs.check_condition.outputs.real_success == &#39;success&#39; steps: - uses: actions/checkout@v3 - run: ./test_ab.sh</pre> no_maddojp 新PCを組み立てた hatenablog://entry/13574176438090148647 2022-05-07T18:13:36+09:00 2022-05-07T19:17:48+09:00 だいぶブログ記事を書くのをサボってしまいましたが新PCを組み立てました。 <p>だいぶブログ記事を書くのをサボってしまいましたが新PCを組み立てました。</p> <p>今までのマシンは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ryzen">Ryzen</a> 7 2700 + DDR4 32GB。<br /> そこまで不満を感じたことはなかったのですが、DDR5メモリが利用可能になるタイミングだし色々更新してみるかーという感じです。<br /> 転職で心機一転したかったというのもあります(もち仕事では使わないが)。</p> <h2>構成</h2> <ul> <li>1 PC <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>サプライ 親和産業 OC Master 1g SMZ-01R-01(ハイエンドグリス)</li> <li>2 電源N !SUPERFLOWER LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATX">ATX</a> 80+P</li> <li>3 PCケース !FractalDesign FD-C-DEF7C-05(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATX">ATX</a> Define7c WH)</li> <li>4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A1%BC%A5%C9">グラフィックカード</a> #<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Palit">Palit</a> NED308T019KB-132AA(RTX3080Ti GP 12G)</li> <li>5 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B6%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9">マザーボード</a> #ASRock Z690 Taichi (Z690 1700 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATX">ATX</a> DDR5)</li> <li>6 CPU N !<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/INTEL">INTEL</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Core%20i7">Core i7</a> 12700K BOX (1700/3.6G/25M/C12/T20)</li> <li>7 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSD">SSD</a> !<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SAMSUNG">SAMSUNG</a> 980 PRO with Heatsink MZ-V8P1T0C/IT (1TB)</li> <li>8 ファンN !Scythe SCKTT-2100(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%D7%C5%B0">虎徹</a> MARK II REV.B)</li> <li>9 メモリ !Corsair CMK64GX5M2B5200C40(DDR5 PC5-41600 32GBx2)</li> </ul> <p>かなり豪華な構成になっちゃいました。全盛りです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220405/20220405105510.jpg" width="1200" height="1040" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>どうにも第12世代<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/intel">intel</a>の石は良い石っぽいので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Intel">Intel</a>に。今のところDDR5メモリ使おうとしたら選択肢が第十二世代<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/intel">intel</a>しかないですからね。<br /> 12700Kが過熱したときに十分冷やせるようにCPUファンは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%D7%C5%B0">虎徹</a>にしました。クソデカ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A1%BC%A5%C8%A5%B7%A5%F3%A5%AF">ヒートシンク</a>しててウケる。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GPU">GPU</a>はいままでGTX 1070を使っていたのを思い切って3080tiにして、 DDR5メモリもおまけで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/XMP">XMP</a>で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AF">オーバークロック</a>できるメモリにしちゃいました。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B6%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9">マザーボード</a>も全体的にどれがいいのかわからんかったので思い切って高級<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B6%A5%DC">マザボ</a>に。Taichiは昔から?ハイエンド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B6%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9">マザーボード</a>ですので安心かなと。 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BA%EEPC">自作PC</a>でめんどいのはトラブルが起きたときのトラブルシュートですからね。</p> <p>Taichi美しい。。。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220405/20220405110439.jpg" width="997" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>なにげに今まで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SATA">SATA</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSD">SSD</a>だったのでnvme 4.0 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSD">SSD</a>が初です。 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SATA">SATA</a>ケーブルを取り回さなくていいので組み立てめっちゃ楽でした。<br /> 逆に言えば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SATA">SATA</a>ケーブルを取り回すのがめんどくさすぎてPCの自作の心が折れそうになりました。Taichiはスロットが3つあるので将来的には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SATA">SATA</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSD">SSD</a>をすべてnvme <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSD">SSD</a>に換装したい。</p> <h2>気になっていた点</h2> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WIndows">WIndows</a>がそのまま動くのか気になっておりましたが、暗号化してないし指し直したらすんなり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>が動いてくれました。<br /> 新マシンで初起動後にライセンスの認証を行う必要がありますが、ハードウエアの変更を行った的な選択肢を行ったら普通にできました。</p> <p>未だにOffice 2010を使っているのですが、その認証は電話認証が必要でめんどくさかったです(悲</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF">ベンチマーク</a></h2> <h3>3D Mark Demo版</h3> <p>CPUスコアで2倍、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GPU">GPU</a>スコアで3倍になってますね。。。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220507/20220507172927.png" width="1200" height="870" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220507/20220507172939.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/LLVM">LLVM</a> llcビルド</h3> <p>なぜllcだけかというと、今までの32GBでは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/llvm">llvm</a>を16並列でビルドするとリンク時にメモリが足りなくなるからです。。。<br /> 今回は64GBにメモリを増やしたので今のマシンなら全部並列ビルドできます。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/llvm">llvm</a>のllcビルド29m -> 9.5mになりました</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220507/20220507180347.png" width="561" height="222" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20220507/20220507180357.png" width="585" height="278" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> no_maddojp 読書記録その1 hatenablog://entry/13574176438062898327 2022-02-13T12:06:19+09:00 2022-02-13T12:08:32+09:00 Kindle Unlimitedを少し覗いて久しぶりに技術書以外を読んだので記録 <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a> Unlimitedを少し覗いて久しぶりに技術書以外を読んだので記録</p> <h2>コンサル一年目が学ぶこと</h2> <p>知り合いのおすすめ本に入っていたのをN年放置していたのでいい加減に読んだ。<br /> 普段の仕事で気をつけること、みたいなものが簡潔にまとまっていた。</p> <p>内容に関しては普通にまっとうに仕事していればそうだね、という感じです。<br /> 新人のときに読んでおくと良さそうではある。たまに見返すと身が引き締まって良さそう。</p> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E4%B8%80%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%8C%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%81%93%E3%81%A8-%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E5%93%B2%E4%B9%8B-ebook/dp/B00MA671WW/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=">&#x30B3;&#x30F3;&#x30B5;&#x30EB;&#x4E00;&#x5E74;&#x76EE;&#x304C;&#x5B66;&#x3076;&#x3053;&#x3068; | &#x5927;&#x77F3;&#x54F2;&#x4E4B; | &#x30D3;&#x30B8;&#x30CD;&#x30B9;&#x30B9;&#x30AD;&#x30EB; | Kindle&#x30B9;&#x30C8;&#x30A2; | Amazon</a></p> <h2>夢をかなえるゾウ1</h2> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%B7%BC%C8%AF">自己啓発</a>的な本。これも知り合いのおすすめだったので読んだ。 自分に自身がないサラリーマンが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%F3%A5%C9%A5%A5%A1%BC%B6%B5">ヒンドゥー教</a>の神<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%CD%A1%BC%A5%B7%A5%E3">ガネーシャ</a>から小さな教えを毎日受けて実践しておく、という物語調の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%B7%BC%C8%AF">自己啓発</a>的な本だった。 小さなステップを積み重ねて自分を変えようというアプローチを物語調で説明している。</p> <p>小さなステップを通して割となぜそういうことをしないといけないのか、その小さなステップの意味は、自分に何が足りないのか振り返るという内容になっていてたしかにね、という感じでありました。</p> <p>これレビューがわりとまっぷたつに割れているので、その時点でいい本だなという感じなのですが、内容からすると当然です。</p> <blockquote><p>内容が薄く、無駄な買い物でした…。読んでてイライラしてきて、途中で読むのをやめてしまいました。大まかな内容を知りたいって人は、web上に沢山サイトがありますので、それで十分です。</p></blockquote> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3ASLIVHJ6XIPB/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B091PWJ82D">&#x8584;&#x3063;&#x307A;&#x3089;&#x3044;</a></p> <blockquote><p>非常に面白かった。 本書に書かれていることは、他のビジネス書と比較しても大差がないのは事実。 ただ1つだけが違う。 私は他の本と同じようにこの本でも読んだ後興奮した。その興奮は誰にでも起こることだと思う。 ただこの本にはその興奮についての説明がされている。 その興奮とはどんなものか、そしてどう付き合っていくべきものなのかが書かれている。 そのことを知ることができたのは本書が初めてである。</p></blockquote> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R26DMTL0I49332/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B091PWJ82D">&#x8996;&#x70B9;&#x3092;&#x5909;&#x3048;&#x3066;&#x304F;&#x308C;&#x308B;&#x81EA;&#x5DF1;&#x5553;&#x767A;&#x672C;</a></p> <p>私の感想は、この本は短くて内容が薄いから価値が高いというものです。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B8%CA%B7%BC%C8%AF%CB%DC">自己啓発本</a>を読んで自分が変わりたいと思っている人はそもそもそんなに多くを受けきれないし、多くの学術的な裏付けを読みたいと思っていないでしょう。 物語として親しみやすい神<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%CD%A1%BC%A5%B7%A5%E3">ガネーシャ</a>を通じて自分が変わるということがどういうことなのかというのを丁寧に誘導している 物語に価値があると思いました。 教えの内容自体は他の本やWebにあるものと大差ないです(これは本書で言及済み、じゃあなぜあなたは変われないのという話を最後にする)。</p> <p>あまりこの手の本は好きではないのだけど、人間の弱さに寄り添おうとする姿勢は好感がもてました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB091PWJ82D%2Fref%3Ds9_acsd_hps_bw_c2_x_0_t%3Fpf_rd_m%3DA3P5ROKL5A1OLE%26pf_rd_s%3Dmerchandised-search-8%26pf_rd_r%3DZFR54NWC85D04ZNFTB3K%26pf_rd_t%3D101%26pf_rd_p%3Dcda86c0a-39c0-4805-8b44-ab5b26ce1718%26pf_rd_i%3D3197885051" title="Amazon.co.jp: 夢をかなえるゾウ1 eBook : 水野敬也: 本" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B091PWJ82D/ref=s9_acsd_hps_bw_c2_x_0_t?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-8&pf_rd_r=ZFR54NWC85D04ZNFTB3K&pf_rd_t=101&pf_rd_p=cda86c0a-39c0-4805-8b44-ab5b26ce1718&pf_rd_i=3197885051">www.amazon.co.jp</a></cite></p> <p>次読む本</p> <ul> <li>失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織</li> </ul> no_maddojp 奥さんと作るご飯 hatenablog://entry/13574176438023450709 2021-12-24T19:10:50+09:00 2021-12-24T19:10:50+09:00 そういえば結婚してました 二人で住める場所に引っ越しをして、10月から一緒に暮らし始めました。 6年ぶりくらいに誰かとの共同生活です。 (AmazonのWishリストでも公開しようかと思いましたが、ちょっと色々忙しく整備間に合ってないので遠慮させて頂いております) 常備菜を作る もちろん奥さんはお仕事しているので、必然的に家事は共同で行わなければなりません。 今の所3食私が作っています。 その中で常備菜を作るようになりました。 かんたんなものを紹介したいと思います。 お料理はすごくきれいなものや凝ったものは作ってませんが(せいぜいスパイスカレー作るくらい) お惣菜をかなり活用しつつ、副菜でしっ… <h2>そういえば結婚してました</h2> <p>二人で住める場所に引っ越しをして、10月から一緒に暮らし始めました。<br /> 6年ぶりくらいに誰かとの共同生活です。</p> <p>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>のWishリストでも公開しようかと思いましたが、ちょっと色々忙しく整備間に合ってないので遠慮させて頂いております)</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%C8%F7%BA%DA">常備菜</a>を作る</h2> <p>もちろん奥さんはお仕事しているので、必然的に家事は共同で行わなければなりません。<br /> 今の所3食私が作っています。</p> <p>その中で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%C8%F7%BA%DA">常備菜</a>を作るようになりました。<br /> かんたんなものを紹介したいと思います。</p> <p>お料理はすごくきれいなものや凝ったものは作ってませんが(せいぜいスパイスカレー作るくらい) お惣菜をかなり活用しつつ、副菜でしっかりお野菜が取れるように気をつけてます。</p> <p>ちなみにメーカーさんのお料理レシピをかなり参考にしています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.kikkoman.co.jp%2Fhomecook%2Findex.html" title="ホームクッキング | キッコーマン ホームページ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.kikkoman.co.jp/homecook/index.html">www.kikkoman.co.jp</a></cite> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fpark.ajinomoto.co.jp%2F" title="【味の素パーク】たべる楽しさを、もっと。" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://park.ajinomoto.co.jp/">park.ajinomoto.co.jp</a></cite></p> <p>わたしはホットクックを所持しているので、そちらもかなり見てます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fcocoroplus.jp.sharp%2Fkitchen%2Frecipe%2F" title="|COCORO KITCHEN:シャープ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/">cocoroplus.jp.sharp</a></cite></p> <p>これは何も関係のないポタージュです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211031/20211031182611.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211031182611j:plain" width="861" height="667" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3>ナスとひき肉のトマト煮</h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ナスとひき肉のトマト炒め"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211018/20211018185309.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211018185309j:plain" width="1200" height="1054" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ナスとひき肉のトマト炒め</figcaption></figure></p> <ul> <li>オリーブオイル</li> <li>トマト缶</li> <li>にんにく2, 3片</li> <li>ナス2, 3本</li> <li><p>ひき肉(豚でも鶏でも何でも良い)</p></li> <li><p>オリーブオイルを多めに入れ、みじん切りしたにんにくを炒める</p></li> <li>ナスを乱切りにする</li> <li>ひき肉を炒め、日が通ったらナスを追加し十分炒める</li> <li>トマト缶を投入し、いい感じになるまで炒める</li> </ul> <p>奥さんがにんにく好きなこともあり、オリーブオイルで香ばしくにんにくを炒めると喜んでくれます。</p> <h3>もやし・ほうれんそう・にんじんのナムル</h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ほれんそう・もやし・にんじんのナムル"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211017/20211017164254.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211017164254j:plain" width="1158" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ほれんそう・もやし・にんじんのナムル</figcaption></figure></p> <ul> <li>ごま油</li> <li>醤油</li> <li>白ごま</li> <li>もやし</li> <li>ほうれんそう</li> <li>にんじん</li> </ul> <p>(にんじんを細長く着るのにそれ用の千切り器があると便利)</p> <ul> <li>もやしを袋ごと電子レンジで3分</li> <li>ほうれんそうを電子レンジで3分</li> <li>にんじんを細長く切り、電子レンジで3分</li> <li>ごま油・醤油で味付け・白ごまを振りかける</li> </ul> <p>ほうれん草は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%BF%E5%CE%C1%CD%FD">無水料理</a>が可能な器具があれば無水蒸しみたいにしてもよい。そのほうが美味しいです。<br /> 調理後に出る水気はよく切ること。味がぼやけてしまいます。 白菜・だいこんなどと交換可能でバリエーション出していけますよ。</p> <h3>かぼちゃの煮付け</h3> <p>TODO: 写真とりわすれた</p> <ul> <li>醤油</li> <li>みりん</li> <li>酒</li> <li>かぼちゃ</li> </ul> <p>ホットクックでかぼちゃの煮付けメニュに従って作るだけ(たぶんこれ手で作るよりホットクック任せのほうが美味しい)</p> <h3>小松菜の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%D5%CB%E3">胡麻</a>和え</h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="小松菜の白胡麻和え"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211017/20211017164246.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211017164246j:plain" width="1200" height="1109" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>小松菜の白<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%D5%CB%E3">胡麻</a>和え</figcaption></figure></p> <ul> <li>砂糖</li> <li>白ごま(すり)</li> <li><p>小松菜</p></li> <li><p>小松菜をざく切りして茹でる or 無水調理で蒸す</p></li> <li>白ごま・砂糖をあえてかき混ぜる</li> </ul> <p>しっかり水分を切るのが美味しくつくるコツっぽい</p> <h3>にんじん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%C3%A5%BB">グラッセ</a></h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="にんじんグラッセ"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211018/20211018185443.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211018185443j:plain" width="1200" height="1081" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>にんじん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%C3%A5%BB">グラッセ</a></figcaption></figure></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%C3%A5%BB">グラッセ</a>はバターでコーティングしたもののことらしい。</p> <ul> <li>みりん おおさじ1</li> <li>バター 15gくらい?</li> <li><p>にんじん</p></li> <li><p>人参を輪切りにし、みりんをかけ電子レンジで4~5分火を通す</p></li> <li>調理後人参から出た水気をよく切って、バターをまぶす</li> </ul> <p>人参の甘みがしてデザート感覚です。</p> <h3>きゃべつのレモンと白ワイン煮</h3> <p>TODO: 写真撮り忘れた</p> <p>白ワイン煮が一般的っぽいけど、うちにはブランデーしかなくブランデーでやっても美味しかったです。</p> <ul> <li>白ワイン</li> <li>レモン汁</li> <li>バター</li> <li><p>キャベツ</p></li> <li><p>全部入れて煮るだけ</p></li> </ul> <p>鮭とか入れて蒸し焼きにすると美味しいよ。<br /> れんこんを入れることもでき、その場合キャベツ・れんこん・鮭の順に重ねて蒸し焼きにする。</p> <h3>ほうれん草のポタージュ</h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ほうれん草のポタージュ"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20211018/20211018065148.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20211018065148j:plain" width="1200" height="1115" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ほうれん草のポタージュ</figcaption></figure></p> <ul> <li>バター 30g</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%BD%A5%E1">コンソメ</a> 2個</li> <li>豆乳 2<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C3%A5%D7">カップ</a></li> <li>ほうれん草 2束</li> <li>じゃがいも 2個</li> <li>たまねぎ 2個</li> <li>(水1<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C3%A5%D7">カップ</a>くらい)</li> </ul> <p>作りおきのためこれは8配分なので、普通にその日と次の日分くらいなら半分でよさそうです。</p> <ul> <li>じゃがいも・玉ねぎは細かくして電子レンジで火を通す</li> <li>ほうれん草をざく切りにして茹でる(もしくは無水調理で蒸す)</li> <li>バターを十分炒めて、豆乳以外のすべての具材を入れる</li> <li>10分程度煮込んで柔らかくなったら、なめらかになるまでミキサーにかける</li> <li>ミキサーに掛けたものをを鍋に戻し、豆乳をいれて温める</li> </ul> <p>比較的この中の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%C8%F7%BA%DA">常備菜</a>では手間をかけた料理ですが、日曜日に作ると朝美味しい野菜スープが飲めます。<br /> ほうれん草をかぼちゃに交換してもいいですね。</p> <p>けっこうじゃがいもと玉ねぎを効かせていく料理になっているので、これ一杯で結構お腹いっぱいになったり。<br /> 豆乳じゃなくて牛乳でもいいですね(その場合はバターじゃなくてもいいのかな?)。</p> no_maddojp マイナンバーカードが引っ越しするとめんどくさい hatenablog://entry/13574176438014325519 2021-09-22T01:18:06+09:00 2021-09-22T01:24:41+09:00 引っ越しを最近したんですが、これがマイナンバーカードの影響でめんどくさかったです。 たぶん23区なら転出はカードリーダーがあればインターネットで手続きできる 転入は相変わらず現地に行かなければならない 転出証明書を持っていかずにマイナンバーカードだけ持っていけばよく、まぁそういう意味では楽にはなりましたね けど担当者の人によってはこのやり方に慣れておらず、また無効に完全に手続きおまかせできなくなる(途中でパスワードを聞かれるフェーズが発生するようになる) マイナンバーカードの証明書が住所に紐付いているっぽくて、これの更新が必要 あまり行われないのか、単に私が慣れてない担当者の方を引いてしまった… <p>引っ越しを最近したんですが、これが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%F3">マイナン</a>バーカードの影響でめんどくさかったです。</p> <ul> <li>たぶん23区なら転出はカードリーダーがあればインターネットで手続きできる</li> <li>転入は相変わらず現地に行かなければならない <ul> <li>転出証明書を持っていかずに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%F3">マイナン</a>バーカードだけ持っていけばよく、まぁそういう意味では楽にはなりましたね</li> <li>けど担当者の人によってはこのやり方に慣れておらず、また無効に完全に手続きおまかせできなくなる(途中でパスワードを聞かれるフェーズが発生するようになる)</li> </ul> </li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%F3">マイナン</a>バーカードの証明書が住所に紐付いているっぽくて、これの更新が必要 <ul> <li>あまり行われないのか、単に私が慣れてない担当者の方を引いてしまったのか、メチャクチャ時間がかかった</li> <li>これ転出が簡単になったけど、ここで時間使うとトータルマイナスなくらいじかんかかったのだが……?</li> </ul> </li> </ul> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%F3">マイナン</a>バーカードは、役所が発行してくれる身分証明書としてはお金かけなくても機能するもので(運転免許証は取得時にいっぱい、維持になんだかんだ手数料がかかる)期待するものだけど、現状だとメリットはあまり感じられなくて残念ですね。<br /> なにせ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%CA%A5%F3">マイナン</a>バーカードのナンバーを見せられないといかいう壊れた制度のせいで使い勝手が悪すぎる。</p> no_maddojp EmacsユーザがVSCode だけで開発するようになって1ヶ月が経った hatenablog://entry/13574176438010579657 2021-09-11T19:39:48+09:00 2021-09-11T19:44:20+09:00 必要にかられてVSCode縛り開発を一ヶ月やっていたのですが、普通に便利に開発できるようになったのでメモ。 <p>必要にかられて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>縛り開発を一ヶ月やっていたのですが、普通に便利に開発できるようになったのでメモ。</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>でしかできないことがある</h2> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a> を使うことになった主な原因は2つある。</p> <h3>Live Share</h3> <p>ひとつはリモート下で密接に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DA%A5%A2%A5%D7%A5%ED">ペアプロ</a>する必要があったため。<br /> その上で Live Share が便利すぎて手放せなくなった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.microsoft.com%2Fja-jp%2Fvisualstudio%2Fliveshare%2F" title="Live Share の概要 - Visual Studio Live Share" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/liveshare/">docs.microsoft.com</a></cite></p> <p>多分対面でやっていても、お互い別のマシンでLive Shareでつないでいる方が都合が良いくらい便利。<br /> 最近<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Python">Python</a>ばかり書いておりますが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Python">Python</a>だと値の型とかわからなくなったときに debugger を使うことがおおく、 その際にお互いデバッガーの状態を共有したまま調査<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DA%A5%A2%A5%D7%A5%ED">ペアプロ</a>とか出来るので非常に便利。</p> <h3>Remote <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSH">SSH</a></h3> <p>もう一つはリモートマシンにログインしてストレス無く開発するのにRemote <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSH">SSH</a>などの拡張が あまりにも便利だったため。</p> <p>これはみなさんもWSLにAttachするのにRemote WSLとかを使っているかと思いますが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SSH">SSH</a>用にもあまりにも便利です。</p> <p>私は主に会社のマシンに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ssh">ssh</a>してすべての作業を行っていますが、共有マシンに他にもログインするのに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>のTrampを使っていました。 Trampを使っていると、すごく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>のメモリを消費していき、すごく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GC">GC</a>の頻度が高くなる感じがありエディタが操作できない時間が段々と長くなっていきました。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a> はリモートマシンにデーモンを送り、それと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a> がやり取りすることでリモート先とは思えない操作感を実現してます。<br /> すごい、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>でもこういうことしたかった。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>を触っていると、エディタ自体が全然Stop the worldしないのですよね。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a> は基本あらゆる操作を逐次実行するので、何かの操作が重いと操作できない時間が発生していました(DiredでCopyするとか)。</p> <p>最近コレに我慢できなくなってしまい、更には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a> に標準で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ssh">ssh</a>と.<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ssh">ssh</a>/config の仕組みが入りクライアントとして普通に便利になってしまったこと・dockerが普通に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>から使えて <code>docker context use REMOTE_MACHINE</code> にすればリモートのDocker コンテナに直接アタッチできるのが便利すぎることなどから <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a> が便利に感じてきてしまいました。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>でやっていた複数のshellを操作するのはtmuxでやるようにしました。まぁtmuxの中で相変わらず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>を操作していますが。</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>ほしい</h2> <p>たーぶん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a> Keymapを提供する拡張の中ではダウンロード数が多い、という理由だけで以下のものを利用しています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmarketplace.visualstudio.com%2Fitems%3FitemName%3Dtuttieee.emacs-mcx" title="Awesome Emacs Keymap - Visual Studio Marketplace" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=tuttieee.emacs-mcx">marketplace.visualstudio.com</a></cite></p> <p>結構問題はおきていて、</p> <ul> <li>Terminal Focusみたいなものがデフォルトで出来ない <ul> <li>たぶんデフォルトだと <code>Ctrl+j</code> なのだけど、これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>を割り当てているので自分で設定しないといけない</li> </ul> </li> </ul> <p>これは標準じゃない<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>を使うもの運命なのでしょうがないです。<br /> あとたまにアップデートごとに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>の拡張のキーが使えなくなる現象が発生して、この拡張をuninstallしてinstallし直すと治ります。</p> <h2>困っていること</h2> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>のmagitがほしい <ul> <li>magitがあまりにも便利で、それ以外でgit捜査するのがめんどくさくなってきた</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>のgit連携機能は貧弱で、あまり使いたい気持ちにならない <ul> <li>結局terminal で <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CLI">CLI</a> gitを操作することが多い</li> </ul> </li> </ul> </li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>の体型がまだ理解できておらず、マウス操作なしにすべての操作をすることが出来ていない <ul> <li>バッファ切り替えをユーザだったのだけど、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>で画面分割すると左側のサイドバーがでかくて分割しにくい</li> <li>バッファの切り替えもあんま便利な感じしない</li> </ul> </li> </ul> no_maddojp 処方箋でもらった睡眠薬すごい hatenablog://entry/26006613765572902 2021-05-19T09:35:34+09:00 2021-05-19T09:52:16+09:00 かかりつけの睡眠外来の先生と話してベルソムラ 20mgという睡眠導入剤を処方してもらった。 入眠したい1時間前に服用するもので、オレキシンの受容体を阻害することで従来の睡眠導入剤より自然な形で入眠を誘導するお薬らしい。 <p>かかりつけの睡眠外来の先生と話してベルソムラ 20mgという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E7%CC%B2%C6%B3%C6%FE%BA%DE">睡眠導入剤</a>を処方してもらった。 入眠したい1時間前に服用するもので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%EC%A5%AD%A5%B7%A5%F3">オレキシン</a>の受容体を阻害することで従来の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E7%CC%B2%C6%B3%C6%FE%BA%DE">睡眠導入剤</a>より自然な形で入眠を誘導するお薬らしい。</p> <p>この効果1日目だけどすごくて、21:30くらいに服用したら多分23:00 くらいには入眠できて、 自然な形で6:00に目覚めることができた。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E7%CC%B2%C6%B3%C6%FE%BA%DE">睡眠導入剤</a>を服用しているとアルコール類一切ダメ生活になりますが、 よるちゃんと入眠できるとすごく生きる希望が湧いてきますね。いま久しぶりにすごい元気です。</p> <p>一番大変だったのはコロナの影響で長らく行っていなかった睡眠外来の予約を取ることでした。 1, 2ヶ月くらい入眠できてなかったときの精神状態は結構自分でも悪いな、というくらいで、仕事以外まともな活動ができてませんでした。</p> <p>しかし入眠のことを考えて生きていこうとすると、ディスプレイ類も寝る2時間前くらいから見ず、知的な興奮もあまり良くないので、寝る前の2時間にできるのは退屈な本の読書(たぶん興奮するのはよくない)軽いストレッチとか無という感じで、健康になる代わりにどんどん何もしない人に近づいている感じがあります。</p> <p>私は中学生くらいから21:00くらいから寝るまでは宿題をしたり勉強するというリズムで生きてきたのですが、どうにも入眠をうまくできない現状だと活動量を減らしていけない感じがします。<br /> 寝る前にゲームをやるのも楽しみだったのですが、寝る2時間くらい前にはディスプレイの刺激を減らすためやめようと思います。23:00 に就寝したいと思ったら21時にはやめてないといけないですね。</p> no_maddojp 土日活動したいが hatenablog://entry/26006613764654610 2021-05-16T22:04:11+09:00 2021-05-16T22:04:11+09:00 土日の活動量がヤバい。予定がある日以外は一日15時間くらい寝て起きててもボーッとするのを繰り替えしている。 土日のどちらかスーパーに買物に行くしかやっていない。 これもう半年くらいこんな感じで、もう少し良い余暇を過ごしたい。 なんだか最近はTwitterとも向き合う気が湧いてこないのでひたすらボッーとしていることが多くなってしまた。。。 平日はギリギリ起きて(多分普通の会社なら怒られているが)仕事している。 会社に行くとそれはそれで活動できているので、住環境の問題というのはある気がする。 むしろ最近は仕事しかやった記憶がない。趣味プログラミングも一切できてない。 最後に書いた趣味プログラムは何… <p>土日の活動量がヤバい。予定がある日以外は一日15時間くらい寝て起きててもボーッとするのを繰り替えしている。 <br /> 土日のどちらかスーパーに買物に行くしかやっていない。<br /> これもう半年くらいこんな感じで、もう少し良い余暇を過ごしたい。</p> <p>なんだか最近は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>とも向き合う気が湧いてこないのでひたすらボッーとしていることが多くなってしまた。。。</p> <p>平日はギリギリ起きて(多分普通の会社なら怒られているが)仕事している。<br /> 会社に行くとそれはそれで活動できているので、住環境の問題というのはある気がする。</p> <p>むしろ最近は仕事しかやった記憶がない。趣味プログラミングも一切できてない。<br /> 最後に書いた趣味プログラムは何だっただろうか……。</p> <p>せめてゲームでもしたい。部屋の掃除くらいしたいがなかなかできていない。   ひとまずギリギリ睡眠外来の予約を入れられたので、睡眠リズムを調整する相談をしてきます。 生活リズムが崩れるとまず病院が空いている時間にちゃんと活動できているかどうかが怪しいのですが、そこは頑張りですね。。。</p> no_maddojp FPSでエイムを調整する hatenablog://entry/26006613700495401 2021-03-07T21:12:31+09:00 2021-03-07T21:12:31+09:00 ここ一週間くらい最近Steam のAim labなるエイム練習のためだけのゲームをやっているけどこれが面白いという日記です store.steampowered.com <p>ここ一週間くらい最近Steam のAim labなるエイム練習のためだけのゲームをやっているけどこれが面白いという日記です</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F714010%2FAim_Lab%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam:Aim Lab" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/714010/Aim_Lab/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <h2>エイム下手</h2> <p>エイム合わないマンでした。</p> <p>Aim Labやり始めたときのSpiederShot (Speed)のスコアは28000程度。</p> <h2>感度を調整する</h2> <p>主にやる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/FPS">FPS</a>は友人とやる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Overwatch">Overwatch</a> なのですが、これの感度を40にあげていました。 小さな動きで大きく動くのが好きだったのですが、どうにもAim Labで見た動画はもっと大きな動きをしているなと言うことに気づきました。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nYcPR2aNeRM?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=nYcPR2aNeRM&ab_channel=RonRamboKim">www.youtube.com</a></cite></p> <p>今まで真面目に考えたことなかったのですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/FPS">FPS</a>でのエイムは結局の所人間の腕の動きに還元されるのでされるということが気づきでした。</p> <ul> <li>小さな動きで大きく動かすのはちょっとの誤差が大きなエラーにつながる事に気づいた</li> <li>適切なフォームで腕を動かさないといけない、今の机がちょっと高くて肘を起点にマウスを動かせていない <ul> <li>手首を机に置いて、手首を起点にマウス操作している</li> </ul> </li> <li>マウスを挟む親指と薬指でしっかり挟むと操作精度が良くなる</li> </ul> <p>もし真面目にシューティングやるなら机のちょうせいがひつようですが、そこまでやらんのでできることをやるカーという気持ちになり色々パラメータを調整し練習しました。</p> <p>感度を10まで下げ、SpiederShot (Speed)のスコアは50000程度まで上がったので もうちょい練習してみようかと思います。</p> no_maddojp SlackのGithub Integrationではissueでメンションされても気づかない話 hatenablog://entry/26006613678736439 2021-01-15T21:40:21+09:00 2021-01-15T21:41:19+09:00 前提 仕事でslack, githubを使う githubでの 仕事 のイベントのみを(少なくとも@メンション、PRのApprove/Change Request)の通知を全部 リアルタイム に受け取りたい 仕事時間中に通知を制限したい(休暇時間中には通知が飛んでこないようにしたい) Githubでのイベントをリアルタイムで受け取る方法はいろいろあるけど、どれもいまいち SlackのGithub Integration Proc Slackで完全に完結する Slackで仕事しているのでこれだけで終わると嬉しい SlackでReminderが機能する 設定した時間に、Reviewerになっている… <h2>前提</h2> <ul> <li>仕事でslack, <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/github">github</a>を使う</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/github">github</a>での <strong>仕事</strong> のイベントのみを(少なくとも@メンション、PRのApprove/Change Request)の通知を全部 <strong>リアルタイム</strong> に受け取りたい</li> <li>仕事時間中に通知を制限したい(休暇時間中には通知が飛んでこないようにしたい)</li> </ul> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>でのイベントをリアルタイムで受け取る方法はいろいろあるけど、どれもいまいち</p> <h3>Slackの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a> Integration</h3> <ul> <li>Proc <ul> <li>Slackで完全に完結する <ul> <li>Slackで仕事しているのでこれだけで終わると嬉しい</li> </ul> </li> <li>SlackでReminderが機能する <ul> <li>設定した時間に、ReviewerになっているPRのReminderがくる、忘れやすいので嬉しい</li> </ul> </li> </ul> </li> <li>Cons <ul> <li><strong>Issueでメンションされても通知されない</strong> <ul> <li>完全にPRのみの機能だった</li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>のイベントメール</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>の動きについてメールを受け取る。 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>ではメール<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%F7%BF%AE%C0%E8">送信先</a>を組織ごとに切り替えることが出来るため、コレを使うと組織に関係している通知のみを受け取ることが出来る</p> <ul> <li>Proc <ul> <li>全部の情報を受け取ることが出来る(Issueでのメンションも)</li> </ul> </li> <li>Cons <ul> <li>Slackで完結しない</li> <li>ローカルでの通知設定をたくさんしなければならず環境のポータビリティがない</li> <li>リアルタイム通知機能はメールを受けるアプリに依存する <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gmail">Gmail</a>のブラウザを経由したデスクトップ通知、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a>アプリの通知、など <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gmail">Gmail</a>を使っていると、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gmail">Gmail</a>は通知のカスタマイズ性が低く関係がないメールまでリアルタイム通知を見る羽目になる</li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>のモバイルアプリ</h3> <ul> <li>Proc <ul> <li>全部の情報を受け取ることが出来る(Issueでのメンションも)</li> </ul> </li> <li>Cons <ul> <li>Slackで完結しない</li> <li>通知内容を仕事の組織に限ったものにできない <ul> <li>趣味で色々なレポジトリを購読していると、その通知が仕事中に飛んできてしまう</li> </ul> </li> <li>仕事時間に制限することが出来ない <ul> <li>これは一応<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a>のワークモード内にインストールし、ワークモードを切ることで実現は出来る</li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> <h2>Jasper</h2> <p>ここまで前提、色々なソリューションがあるけど中途半端だよねとなっています。<br /> 今の所専用の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>ビュアーを使うことでIssueの通知を受け取り、このアプリを起動しているとき仕事状態!ということにしてます</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fjasperapp.io%2F" title="Jasper - A flexible and powerful issue reader for GitHub" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://jasperapp.io/">jasperapp.io</a></cite></p> no_maddojp Gnome環境でこれがやりたい!メモ hatenablog://entry/26006613674185891 2021-01-04T20:49:36+09:00 2021-03-09T21:41:49+09:00 メモ <p>メモ</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/CLI">CLI</a> で USBカメラをストリーミング</h2> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>ssh name@host &#34;ffmpeg -r 14 -s 640x480 -f video4linux2 -i /dev/video0 -f matroska -&#34; | mplayer - -idle</pre> <h2>画像編集</h2> <h3>Kolorpaint</h3> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>のpaint相当くらい <ul> <li>スクショの切り抜きに使うくらいなら十分</li> </ul> </li> </ul> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a></h2> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gnome">Gnome</a>デスクトップの機能で十分</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fhelp.gnome.org%2Fusers%2Fgnome-help%2Fstable%2Fscreen-shot-record.html.ja" title="スクリーンショットとスクリーンキャスト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://help.gnome.org/users/gnome-help/stable/screen-shot-record.html.ja">help.gnome.org</a></cite></p> <blockquote><p>Prt Scrn で、デスクトップの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を撮ります。</p> <p>Alt+Prt Scrn で、ウィンドウの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を撮ります。</p> <p>Shift+Prt Scrn で選択領域の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を撮ります。</p> <p>また、Ctrl キーを押しながら上記のいずれかのショートカットを使用すると、画像を保存せずに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%D7%A5%DC%A1%BC%A5%C9">クリップボード</a>にコピーできます。</p></blockquote> <h2>スクリーンキャスト</h2> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gnome">Gnome</a>デスクトップ標準のもの</h3> <ul> <li>Ctrl + Shift + Alt + R で録画開始、同じキーで停止(/home/user/Videoに.webmファイルが作られる)</li> <li>webmを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ffmpeg">ffmpeg</a>で変換 <ul> <li>例えば <code>ffmpeg -i filename.webm filename.mp4</code></li> </ul> </li> <li>ウインドウを選んで、とか一部を短径で、とかそういう事は出来ない</li> <li>デフォルト値では30秒までしか設定できない</li> </ul> <h3>SimpleScreenRecorder</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.maartenbaert.be%2Fsimplescreenrecorder%2F%23download" title="Main page - SimpleScreenRecorder - Maarten Baert&#39;s website" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/#download">www.maartenbaert.be</a></cite></p> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gnome">Gnome</a>デスクトップ標準より高機能でやりたいことは一通りできる <ul> <li>ウインドウを絞ってキャプチャ、短径の範囲のみなど</li> </ul> </li> </ul> no_maddojp 日記:2020年の振り返り hatenablog://entry/26006613668326740 2020-12-22T01:52:51+09:00 2020-12-22T01:52:51+09:00 年の瀬なのでブログ記事でも書くカーという気持ちになったので書きます。 <p>年の瀬なのでブログ記事でも書くカーという気持ちになったので書きます。</p> <h2>何もできなくなったという感じの1年</h2> <p>全体的に何もしなかったという感じの1年になりました。 技術ブログも対して書いてないし、同人執筆もかなり停滞気味です。 1年を通して気分がどんよりするという感じでした。</p> <p>今までやっていたソフトウエア基礎の話の興味関心も対して薄れてきてしまい、 特に証明とかそういうものを追いかける元気がなくなってきました。</p> <p>仕事では多分一番たくさん書いた言語は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Python">Python</a>で、英語をたくさん書きました。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Python">Python</a>は仮想化・パッケージ周りに不便な部分を抱えますがPipenv + Pyenvを使っている限りにおいてはそんなに困ることはなく、豊富なライブラリ資産が活用できて便利です。<br /> 特に <code>pdb.set_trace</code> から実行プログラムからデバッガを起動できるのが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>でCを書いていると一生懸命条件付きブレーク命令を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/gdb">gdb</a>上で書くのを普通のプログラムのif文の中に埋めることができて便利だなと思いました。</p> <h2>人生で初めて整体に通った</h2> <p>私ももう20代も残り少なくなっており、体にガタが来ている実感があります。 特にディスプレイを見続けているときの目の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E8%CF%AB">疲労</a>感はひどいもので、昔のようにガーっとプログラムを書くのが目の都合で無理になってきました。最近は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%C1%B3%B8%C0%B8%EC">自然言語</a>を書いていることのほうが多いのでそんなに気にしなくてもいいかもですが。</p> <p>ある時お尻の痛みがひどくなった時があり、整体に初めて通い筋肉を緩めてもらいました。 これによって腰・お尻の痛みは収まっています。初めて自分の体が固くてこれを放置してはいけないっぽいことに気づきました。</p> <p>整体で緩めてもらった瞬間は良いのですが、これを維持するためにはどうやら整体で治療してもらっている以外の時間の過ごし方が重要なようです。 自分で習慣としていかに筋肉を緩めるのか、ストレッチをやっていくのかで痛みの具合は変わってきていて、整体に通ったから良くなるという性質のものでもなさそうです。</p> <p>ストレッチをやったほうがいい、これはインターネットの遺言だと思ってきいてくれ……</p> <h2>体重を落とした</h2> <p>毎年恒例のことなのですが、健康診断を受けてお医者様に体重を落とせと言われたのと、リモートワークで引きこもっていると本当に運動しない時期があったので夏場毎日ランニングしていました。 これによって75kgくらいだったのが70くらいになりました。</p> <p>今年はリングフィットアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ベンチャー</a>を買えたこともあり、全体的に運動に気を使う時間が長かったように思います。</p> <h2>来年は頑張りたい</h2> <p>基礎的なソフトウエアを書く力が落ちているように思うので、来年はもっと頑張りたいです。。。</p> no_maddojp 睡眠壊れたので直した(完結編) hatenablog://entry/26006613635790174 2020-10-03T11:06:06+09:00 2020-10-03T11:06:06+09:00 また壊れたんですが、今回は色々睡眠治す実験を繰り返してこれでええやろという方法までたどり着いたのでメモしておきます。 <p>また壊れたんですが、今回は色々睡眠治す実験を繰り返してこれでええやろという方法までたどり着いたのでメモしておきます。</p> <h2>基本的な考え方</h2> <p>実践したこと殆どこれと同じだったのでURLで(このページはいろいろな参考文献にreferしているので面白い)。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.otsuka.co.jp%2Fsuimin%2Fgoodsleep.html" title="快眠を導く生活のススメ5選 | 睡眠リズムラボ | 大塚製薬" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.otsuka.co.jp/suimin/goodsleep.html">www.otsuka.co.jp</a></cite></p> <p>睡眠壊れた段階だと、これと同じことができない事が多いのですが</p> <ul> <li>朝起きる・活動し始める時間を固定する <ul> <li>睡眠不足・徹夜でもかならずこの時間から活動し始める</li> </ul> </li> <li>朝起きたら朝日を30分以上浴びる</li> <li>朝起きたらタンパク質を摂取する</li> </ul> <p>私の場合は朝起きたらランニングに行く習慣を身に付けたので、自動的に朝日を浴びるようになりました。<br /> 朝の時間を固定したら、それに合わせて自動的に眠くなるようになります(そうでなければ薬の力で)。</p> <p>あとは夜に運動することをやめました。<br /> 私はよく歩いて会社から帰宅していたのですが、これは結構早いペースで歩いていたので眠気がすっかり覚める原因になっていました。</p> <p>睡眠崩壊15時起床した翌日からこれを実践して1週間で5:30起床23:00時就寝みたいな生活に一瞬でなれたので参考までに。<br /> ひとまず2週間はこのリズムで動けています。多分壊れても今なら2日くらいで治せますね。。。</p> <p>あ、恐らく私は睡眠に関しては元々そんなに問題ないので復帰できた感じだと思うので、無理な人はいると思います。<br /> その場合はちゃんと睡眠外来にかかったりして社会との付き合い方を相談してほしいです。</p> no_maddojp Debian:buster のAPTレポジトリから降ってくるgrubの問題を引いてしまった hatenablog://entry/26006613608298982 2020-08-01T19:19:45+09:00 2020-08-01T19:39:41+09:00 この問題のはなし bugs.debian.org Ubuntuで問題あるっぽいよ bugs.launchpad.net これはGRUBからLinuxを起こすときに、 symbol grub_calloc not found と表示されてOSが立ち上がらないという問題。 再現性はわからないのだけど、わたしは 2.02+dfsg1-20+deb10u2 で問題にあってしまいました。 これsecurity fixなので何も考えずに適用したんですよね。。。。 <p>この問題のはなし</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbugs.debian.org%2Fcgi-bin%2Fbugreport.cgi%3Fbug%3D966575" title="#966575 - grub-pc: error: symbol `grub_calloc&#39; not found. - Debian Bug report logs" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=966575">bugs.debian.org</a></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ubuntu">Ubuntu</a>で問題あるっぽいよ</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbugs.launchpad.net%2Fubuntu%2F%2Bsource%2Fgrub2%2F%2Bbug%2F1889509" title="Bug #1889509 “grub boot error : “symbol &#39;grub_calloc&#39; not found” : Bugs : grub2 package : Ubuntu" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub2/+bug/1889509">bugs.launchpad.net</a></cite></p> <p>これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GRUB">GRUB</a>から<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a>を起こすときに、 <code>symbol grub_calloc not found</code> と表示されてOSが立ち上がらないという問題。 再現性はわからないのだけど、わたしは <code>2.02+dfsg1-20+deb10u2</code> で問題にあってしまいました。<br /> これsecurity fixなので何も考えずに適用したんですよね。。。。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a> rescue modeではいかんともし難いので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA">USBメモリ</a>から起動するLive Discから復旧するしかないっぽいです。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>-installをやり直してこのパッチのものではない<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>を入れ直してあげます。</p> <p>色々やったのですが、結論はシンプルに以下のコマンドでよかったぽいです。<br /> 私の環境は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MBR">MBR</a>ブート、 <code>sda1</code> に/bootの環境があるという想定です。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>$ sudo mount /dev/sda1 /mnt $ sudo grub-install --boot-directory=/mnt/boot /dev/sda</pre> <p><code>--boot-directory</code> を指定しないとエラーになると思います。これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ubuntu">Ubuntu</a>の記事ですが私の場合も再現しました。<br /> この記事では <code>chroot</code> してから <code>grub-install</code> しろと書いてありますが、これでは問題のある<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>が再びインストールされてしまって今回の問題の解決にはなりません。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwiki.ubuntulinux.jp%2FUbuntuTips%2FOthers%2FReinstallGrub2" title="UbuntuTips/Others/ReinstallGrub2 - Ubuntu Japanese Wiki" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/ReinstallGrub2">wiki.ubuntulinux.jp</a></cite></p> <p>ともかく、これでlive discの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>環境で <code>/mnt/boot/grub</code> 配下が上書きされると思います。 パッケージのバージョンとインストールした実体が食い違うようになるので、これで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Debian">Debian</a>が立ち上がったあとで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>関連のパッケージをダウングレードしたほうがいいと思います。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>$ sudo apt install grub-pc=2.02+dfsg1-20 grub-common=2.02+dfsg1-20 grub2-common=2.02+dfsg1-20 grub-pc-bin=2.02+dfsg1-20</pre> <p>これは2つ前のバージョンに戻してます。 <code>2.02+dfsg1-20+deb10u1</code> でも再現したという報告があったためです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbugs.launchpad.net%2Fubuntu%2F%2Bsource%2Fgrub2%2F%2Bbug%2F1889509%2Fcomments%2F6" title="Comment #6 : Bug #1889509 : Bugs : grub2 package : Ubuntu" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub2/+bug/1889509/comments/6">bugs.launchpad.net</a></cite></p> <p>わからないのは、同じ問題にあたっても良さそうな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ubuntu">Ubuntu</a> 18.04のマシンに対しては問題なかったっぽいんですよね。<br /> 共用マシンを雑に <code>apt upgrade</code> してからこの問題に気付いたので結構冷や汗ものだったのですが問題なかったっぽいです。</p> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">会社で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/grub">grub</a>の問題引いて苦しんでいるという話をしていたら社のオタクに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%DE%A5%C9">ノマド</a>さんはよく問題を”引いて”来ますね〜〜〜普段の行いか〜〜〜??って煽られたので許さんからな!!!!!!</p>&mdash; 精神のお墓 (@no_maddo) <a href="https://twitter.com/no_maddo/status/1289370471532654593?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2020</a></blockquote> <p> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> no_maddojp Mistel BAROCCO MD600 日本語配列の思い出 hatenablog://entry/26006613583840229 2020-06-11T23:16:25+09:00 2020-06-13T21:01:42+09:00 www.archisite.co.jp BAROCCO MD600日本語配列はMistelから発売された分割キーボードで唯一の日本語配列のセパレートキーボードでした。 英語配列も同ナンバリングで存在するから日本語配列という表記を忘れずにね。 <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.archisite.co.jp%2Fproducts%2Fmistel%2Fbarocco-jp%2F" title="BAROCCO シリーズ(日本語配列)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.archisite.co.jp/products/mistel/barocco-jp/">www.archisite.co.jp</a></cite></p> <p>BAROCCO MD600<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>はMistelから発売された分割キーボードで唯一の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のセパレートキーボードでした。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>も同ナンバリングで存在するから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>という表記を忘れずにね。</p> <p>当時私は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>好きですが、肩こりがひどくてセパレートキーボードを欲しておりこれが発売されると聞いて思わず2つ買いました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="上が茶軸、下が青軸"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20200611/20200611230227.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20200611230227j:plain" title="f:id:no_maddojp:20200611230227j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>上が茶軸、下が青軸</figcaption></figure></p> <p>このキーボードの特徴はレイアウトは普通に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のキーボードだということです。 <br /> ほんとこれ以外のキーボードで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のセパレートキーボードというのは聞いたことがありません。<br /> マクロを簡単に作れるところも特徴の一つですね、私はあまりヘビーには活用してません。<br /> せいぜいE/JキーをEscにしているくらいです。</p> <p>キーが少なめですが私は多少いじるくらいで済んでいます。</p> <ul> <li>E/JキーをEscキーに</li> <li>全角・半角キーがないのは右下のKANAキーで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/IME">IME</a>のOn/Ofを切り替え</li> <li>左下の空いているキーをFnに割当て</li> <li>Fnキーと同時押しで右手の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Vim">Vim</a>のカーサー移動の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%F3%A5%C9">キーバインド</a>で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BD%BB%FA%A5%AD%A1%BC">十字キー</a>が入力できるのが便利です(画像参照)</li> </ul> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20200611/20200611231056.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20200611231056j:plain" title="f:id:no_maddojp:20200611231056j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>これであらゆるアプリケーション上で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%DD%A5%B8%A5%B7%A5%E7%A5%F3">ホームポジション</a>から手を動かさずに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BD%BB%FA%A5%AD%A1%BC">十字キー</a>で移動することができるようになります。</p> <p>コンパクトなキーボードで思うのは物理的なファンクションキーがほしいということです。 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Visual%20Studio">Visual Studio</a>とか触っているとビジュアルデバッガのステップ実行とかショートカットがデフォルトでファンクションキーに割りあたっているので、これを全部ファンクションキーと数字キーの同時押しになると割と地獄です。<br /> 人によっては工夫でなんとかなると思いますが、やはりキーが少ないとアプリケーションのデフォルト設定をいちいち直さなきゃいけないのは不便です(これがやっぱ普通のキーボードに近いレイアウトを使いたい理由)。</p> <p>惜しむべきはもう生産終了していること、ああなぜ地上に唯一の日本語セパレートキーボードはなくなってしまったのか。<br /> セパレートキーボードを使いたい人は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>に手を慣らしましょうね。</p> <p>私のような<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>+セパレートキーボードがいいひとこそ自作キーボードに手を突っ込むべきかもしれない、しかし大体は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>ベースだしそんな都合が良いものはあるのか。。。。。。。</p> no_maddojp インターネットの闇を支える技術2 hatenablog://entry/26006613572607093 2020-05-23T16:40:05+09:00 2020-05-23T17:10:35+09:00 リモートワークが始まって役に立ったものをまとめておきます PLANTRONICS Voyager 5200 ワイヤレスヘッドセット。値段は高いのですが 軽くて一日耳につけっぱなしでもいける ワイヤレスヘッドセットとしては電池の持ちが良い 周りのノイズを消す性能が高い、割とうるさいファンの近くで使っていてもファンの音がのらない 風の音を消す性能が高いおかげで、外で散歩しながら友人と雑談みたいなことができる(コロナ後は本当に通話することが増えた) LOGICOOLの4000円程度のUSBヘッドセット持っているのですが、締め付けが強くて1時間以上ヘッドセットをつけているのは辛いです。 これはつけてい… <p>リモートワークが始まって役に立ったものをまとめておきます</p> <h2>PLANTRONICS Voyager 5200</h2> <p>ワイヤレスヘッドセット。値段は高いのですが</p> <ul> <li>軽くて一日耳につけっぱなしでもいける</li> <li>ワイヤレスヘッドセットとしては電池の持ちが良い</li> <li>周りのノイズを消す性能が高い、割とうるさいファンの近くで使っていてもファンの音がのらない</li> <li>風の音を消す性能が高いおかげで、外で散歩しながら友人と雑談みたいなことができる(コロナ後は本当に通話することが増えた)</li> </ul> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/LOGICOOL">LOGICOOL</a>の4000円程度のUSBヘッドセット持っているのですが、締め付けが強くて1時間以上ヘッドセットをつけているのは辛いです。 これはつけていて苦にならない、という素晴らしいものです。</p> <p>リモートワークで色々買いましたがこれが一<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%D6%CC%F2">番役</a>に立ってます。<br /> 値段分の価値はわたしにはありました。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B079DDRSNM/hatena-blog-22/"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41cARdEzptL._SL160_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット (モノラルイヤホンタイプ) Voyager 5200(New)" title="【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット (モノラルイヤホンタイプ) Voyager 5200(New)"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B079DDRSNM/hatena-blog-22/">【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット (モノラルイヤホンタイプ) Voyager 5200(New)</a></p><ul><li><span class="hatena-asin-detail-label">発売日:</span> 2019/02/22</li><li><span class="hatena-asin-detail-label">メディア:</span> エレクトロニクス</li></ul></div><div class="hatena-asin-detail-foot"></div></div></p> <h2>リングフィットアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ベンチャー</a></h2> <p>半年越しに買えて嬉しいです。 筋トレの必要性はリモートワークが始まる前から感じていたのですが、ものぐさなので習慣化できていませんでした。 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%DF%A5%D5%A5%A3%A5%B1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">ゲーミフィケーション</a>は人間のバグにつけ込んで熱中させる性能がとても高いですね……</p> <p><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://t.co/6ven2wcGip">pic.twitter.com/6ven2wcGip</a></p>&mdash; 精神のお墓 (@no_maddo) <a href="https://twitter.com/no_maddo/status/1256903461464993792?ref_src=twsrc%5Etfw">2020年5月3日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <h2>ヨガマット</h2> <p>リングフィットアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A1%BC">ベンチャー</a>は足をどしどしその場で足踏みしたりするのを要求するので、集合住宅では音が気になるところです。 また床に寝そべってやる系の筋トレもあるのでマットを買ってみました。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07PBTCY5Q/hatena-blog-22/"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/51aBU0EOtJL._SL160_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="Gruper ヨガマット 185*80mm 幅広 多機能高級運動 トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 高密度 ニトリルゴム 滑り止め マットバッグ ストラップ 収納ケース付" title="Gruper ヨガマット 185*80mm 幅広 多機能高級運動 トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 高密度 ニトリルゴム 滑り止め マットバッグ ストラップ 収納ケース付"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07PBTCY5Q/hatena-blog-22/">Gruper ヨガマット 185*80mm 幅広 多機能高級運動 トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス マット 厚さ 10mm 高密度 ニトリルゴム 滑り止め マットバッグ ストラップ 収納ケース付</a></p><ul><li><span class="hatena-asin-detail-label">メディア:</span> その他</li></ul></div><div class="hatena-asin-detail-foot"></div></div></p> <h2>ウォーキング<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%D9">ダンベ</a>ル</h2> <p>コロナでリモートワーク強制になってから、2週間くらいこもっていたら鬱っぽくなってしまい意識的にウォーキングの時間を作るようにしました。 短い時間で運動負荷を上げたかったので、こういうものを買ってみました。</p> <p>足首につけるタイプは体を痛めるのが心配なので避けて手に持つタイプです。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LN9JWLE/hatena-blog-22/"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31EcYFw3yqL._SL160_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="ウォーキングダンベル 1.0kg 2個セット ボディケア エクササイズSINTEX STW-066" title="ウォーキングダンベル 1.0kg 2個セット ボディケア エクササイズSINTEX STW-066"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LN9JWLE/hatena-blog-22/">ウォーキングダンベル 1.0kg 2個セット ボディケア エクササイズSINTEX STW-066</a></p><ul><li><span class="hatena-asin-detail-label">メディア:</span> その他</li></ul></div><div class="hatena-asin-detail-foot"></div></div></p> <h2>まとめ?</h2> <p>頑張って生存しております。</p> no_maddojp 私的生活時間がずれてしまった時の整え方 hatenablog://entry/26006613506415888 2020-02-03T12:45:38+09:00 2020-02-03T12:45:38+09:00 同じような話を繰り返している気がするがメモ 薬をキメる 入眠時間がずれる現象であれば、現代では薬局で睡眠導入剤を買うことが出来るのでキメる。 合う薬があればかなり症状は改善する。 毎日飲むようには出来てないから常態化するようなら睡眠外来にいこうね……。 コントロール可能な生活リズムを矯正する 食事の時間 入浴の時間 生活リズムが壊れたら、まずこれらの時間をいつも通りにするように気をつける。 インシュは避ける。 インシュは入眠導入作用があるけど睡眠が浅くなるので総合的にはマイナスだと思っている。 意識的に疲労する 部屋の大掃除 2時間以上の運動 水泳 Fit Boxing 楽なのは3時間以上の徒… <p>同じような話を繰り返している気がするがメモ</p> <h2>薬をキメる</h2> <p>入眠時間がずれる現象であれば、現代では薬局で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E7%CC%B2%C6%B3%C6%FE%BA%DE">睡眠導入剤</a>を買うことが出来るのでキメる。 <br /> 合う薬があればかなり症状は改善する。<br /> 毎日飲むようには出来てないから常態化するようなら睡眠外来にいこうね……。</p> <h2>コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>可能な生活リズムを矯正する</h2> <ul> <li>食事の時間</li> <li>入浴の時間</li> </ul> <p>生活リズムが壊れたら、まずこれらの時間をいつも通りにするように気をつける。<br /> インシュは避ける。</p> <p>インシュは入眠導入作用があるけど睡眠が浅くなるので総合的にはマイナスだと思っている。</p> <h2>意識的に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E8%CF%AB">疲労</a>する</h2> <ul> <li>部屋の大掃除</li> <li>2時間以上の運動</li> <li>水泳</li> <li>Fit <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Boxing">Boxing</a></li> </ul> <p>楽なのは3時間以上の徒歩移動、かなり疲れるので入眠が可能。 水泳など負荷の高い運動で時間を圧縮するのがいいと思う。</p> <h2>深夜に刺激を避ける</h2> <ul> <li>動画視聴</li> <li>ゲーム</li> <li>プログラミング</li> <li>冷たい清涼飲料水</li> </ul> <p>これらは入眠のためには刺激が強すぎるので避ける。</p> <h2>朝ココをキメる</h2> <p>平日朝六時からの放送をキメなきゃ!という意識で入眠する<br /> てつのこ絶対ダメ</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w" title="Coco Ch. 桐生ココ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/channel/UCS9uQI-jC3DE0L4IpXyvr6w">www.youtube.com</a></cite></p> <p>今回のオチとしては朝ココの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>を見すぎてまた睡眠が壊れました</p> no_maddojp 睡眠壊れたので直した hatenablog://entry/26006613469257935 2019-11-23T23:53:23+09:00 2019-11-24T00:07:07+09:00 大した話じゃないです。 睡眠壊れた 8/9月ごろ入眠朝6時以降じゃないと不可能になった。起きる時間は14時以降。 まともな社会生活不可能になった。 治す方法 まず薬に頼る 壊れた睡眠治すのは自分の力では直らないという諦めから始まる 速攻で心療内科や睡眠外来に行って効果的な薬を手に入れたほうが良いと思う 市販薬でもドリエル等の睡眠改善薬が手に入る(指定第2類医薬品) 私はこれがとても体にあって薬でまず睡眠が取れるようになったので処方薬は飲まなかった 市販薬は毎日服用するようなものではない、外来にいくべき。。。 疲労感を得る 毎日歩いて帰宅するようにした 私の場合歩いて1時間なので比較的気楽 Fi… <p>大した話じゃないです。</p> <h2>睡眠壊れた</h2> <p>8/9月ごろ入眠朝6時以降じゃないと不可能になった。起きる時間は14時以降。<br/> まともな社会生活不可能になった。</p> <h2>治す方法</h2> <h3>まず薬に頼る</h3> <ul> <li>壊れた睡眠治すのは自分の力では直らないという諦めから始まる</li> <li>速攻で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B4%CE%C5%C6%E2%B2%CA">心療内科</a>や睡眠外来に行って効果的な薬を手に入れたほうが良いと思う</li> <li>市販薬でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EA%A5%A8%A5%EB">ドリエル</a>等の睡眠改善薬が手に入る(指定第2類医薬品)<br/> 私はこれがとても体にあって薬でまず睡眠が取れるようになったので処方薬は飲まなかった<br/> 市販薬は毎日服用するようなものではない、外来にいくべき。。。</li> </ul> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E8%CF%AB">疲労</a>感を得る</h3> <ul> <li>毎日歩いて帰宅するようにした <ul> <li>私の場合歩いて1時間なので比較的気楽</li> </ul> </li> <li>Fit <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Boxing">Boxing</a>など<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E8%CF%AB">疲労</a>するゲームを遊ぶ <ul> <li>かなり疲れるのでおすすめ</li> </ul> </li> <li>市民プールで泳ぐ <ul> <li>1時間程度でくたくたになる</li> </ul> </li> </ul> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E8%CF%AB">疲労</a>感を得るようにしてからは24時ごろの浅い時間に入眠可能になった。</p> <h3>睡眠環境を改善する</h3> <ul> <li>枕の高さをタオルで調整した</li> <li>遮光カーテン</li> <li>耳栓を常にして寝るように <ul> <li>朝3時の新聞配達の音で目が覚めることが多かった</li> </ul> </li> <li>温度の変化は以外にストレスになるので躊躇なくエアコンを使う</li> </ul> <h2>やめたこと</h2> <ul> <li>深夜のゲーム</li> <li>深夜のプログラミング</li> <li>深夜の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Youtube">Youtube</a>視聴 <ul> <li>睡眠が壊れたきっかけはマグロナ様のダークソウル全シリーズ走破の動画をぶっ続けで見たことだった</li> </ul> </li> <li>深夜の飲酒 <ul> <li>アルコールには睡眠導入効果があるけど、眠りが浅くなるので総合的にマイナス</li> </ul> </li> <li>深夜に冷たい飲み物を飲むこと <ul> <li>かなり目が覚める</li> </ul> </li> </ul> <h2>結果</h2> <p>午前起床可能になった。社会頑張っていきます。</p> no_maddojp 進捗大陸05で使ったsatisfyのファイルを公開しました hatenablog://entry/17680117127044352292 2019-04-19T21:22:14+09:00 2019-04-19T21:22:14+09:00 公開しました。 キレイにしようという話もありましたが、実際使うとどんな感じになるのか見てもらえると良いかなと思い、そのまま公開してます。 github.com <p>公開しました。<br/> キレイにしようという話もありましたが、実際使うとどんな感じになるのか見てもらえると良いかなと思い、そのまま公開してます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Fshinchoku-tairiku%2Fshinchoku-tairiku.satyh" title="shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh">github.com</a></cite></p> <h2>sinchoku-<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/tairiku">tairiku</a>.satyh</h2> <p>stdjabookをB5向けに改良し印刷物向けに余白や機能を調整しました。 主に@amutake_sさん・@yutoppさんの貢献です。</p> <p>まずは生成されたものを見てくれ。 印刷向きに余白調整されてる+本の真ん中が読みづらくならないように左右で位置を変えるといったことが実現されてます!!</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Fshinchoku-tairiku%2Fshinchoku-tairiku.satyh%2Fblob%2Fmaster%2Fmain.pdf" title="shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh/blob/master/main.pdf">github.com</a></cite></p> <h2>どういうふうに書いたのか</h2> <p>Gitlabでprivate repoを作成し、各々で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リを分けて書きました。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>. yutopp no_maddo youxke pocketberserker amutake halcat0x15a</pre> <p>それぞれの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リには <code>main.satyh</code>が存在しそれを大本のmain.satyが使うような構成になっていました。 開発イメージが湧くようにコメントで残しています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Fshinchoku-tairiku%2Fshinchoku-tairiku.satyh%2Fblob%2Fmaster%2Fmain.saty" title="shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/shinchoku-tairiku/shinchoku-tairiku.satyh/blob/master/main.saty">github.com</a></cite></p> <p>それぞれの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リを切ったのであとは自由という感じです。 大体の人は、 <code>main.satyh</code> の他に <code>local.satyh</code> を作成し、そこで補助的なコマンドの定義を書いていました。 みんな使いそうな部分は <code>shinchoku-tairiku.satyh</code> に整備しました。</p> <p>Gitlabを使ったのはprivate repoでもGitlab RunnerによるCIが使えるからです。 個人的にはGitlabそんな嫌いというわけではないので全然大丈夫でした。使えるのは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a>だけじゃないよ。</p> <h2>お気持ち</h2> <h3>見た目いじれた</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Latex">Latex</a>では全く行える気がしないですが、SATySFiでは色々いじることが出来ました。 コレは本当にすごいと思いました。</p> <p>次回はもっと凝ったことをしたいです。</p> <h3>関数再定義をたくさんしている</h3> <p>SATySFIはLexical Scopeな言語でかつ外側から依存を注入する機構がないので(ないですよね?)、 いろいろなものをコピペしてちょっとだけ変えるということをたくさん行っています。 余白の調整のためにitemizeもコピペして直してます。</p> <p>プログラムのロジックを変更するために今まである関数を再定義するのはある程度しょうがない面があると思いますが、 余白の大きさなどはハードコードせずに変更可能な変数にする必要があると思いました。 こういうことを考えている人もいます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Fpuripuri2100%2Fexdesign" title="puripuri2100/exdesign" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/puripuri2100/exdesign">github.com</a></cite></p> <p>または全ての関数はctxに入っていて、ある関数を置き換える関数をctxに代入してその関数を呼び出す、 というような機構が必要なのかもしれないな、と思いました。 存続の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/OOP">OOP</a>で用いられているようなObjectiveな機能で関数を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%ED%A1%BC%A5%C9">オーバーロード</a>する、という方法でも良い気がしますが Subtypingは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%BF%BF%E4%CF%C0">型推論</a>との相性があまり良くなさそうなので難しいところです。</p> <p>別のアイディアとしては全ての標準ライブラリはファンクタになっていて、パラメータが入ったモジュールを渡して各モジュールを作るという のも考えられます。しかしこれは結構使い勝手が変わりそうで難しそうですね。。。</p> <h3>標準ライブラリに提供されてても良さそうなものを実装している</h3> <p>\figureや\programはgfnさんの未踏レポートから持ってきたものですが、コレを使うと本文と図が被ることがあります。 +figureや+programを使うのが安全です(が、巨大余白が発生することがあります。最後は手動調整が必要です。)</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Fgfngfn%2FSATySFi%2Fblob%2Fmaster%2Flib-satysfi%2Fdist%2Fpackages%2Fmitou-report.satyh" title="gfngfn/SATySFi" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/gfngfn/SATySFi/blob/master/lib-satysfi/dist/packages/mitou-report.satyh">github.com</a></cite></p> <p>\urlは@amutake_sさんの自作です。</p> <p>問題点とも考えられますが逆にこういった基礎的な機能を自分たちで書いていけるくらい実装はしやすいです。</p> <h3>Syntax Errorがわかりづらい</h3> <p>LexerやParserのエラーは何が起きているのかわからないです。 特にカッコの対応が壊れているとき、;を書くのを忘れているときです。</p> <p>私の理解では\cmdがあるとき、{}のカッコが存在するときは;を省略可能なのですが、それ以外は必要だという理解でした。</p> <p>Syntax Errorではなく型エラーになったときは分かりやすいです。 括弧についてはすでに記事を書きました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fno-maddojp.hatenablog.com%2Fentry%2F2019%2F03%2F13%2F015635" title="SATYSFi雑感 - type t (* void *)" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://no-maddojp.hatenablog.com/entry/2019/03/13/015635">no-maddojp.hatenablog.com</a></cite></p> <p>Syntax Errorになったらまず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%DF">セミ</a>コロンが抜けてないかチェック・そうでなければ括弧の対応みたいなところがあります。</p> <h3>96ページの文章生成に24秒かかった</h3> <p>CI環境では3分くらいかかってました。 私の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ThinkPad">ThinkPad</a>では24秒でした。最後見た目をいじるとき、1pt変えて印象を見ていい感じの見た目にしてくときに 1回でコレくらいかかるのは結構タイヘンでした。</p> <p>今出ているPRで高速化できるかも、という話があります。</p> <p><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">以前大きめの文書でプロファイリングしてみたところハイフネーション関連が実行時間の多くを占めてました。私がこの間送ったPR(<a href="https://t.co/lR6l2aed6t">https://t.co/lR6l2aed6t</a>)である程度改善されるかもしれません。</p>&mdash; 松永 (@matsud224) <a href="https://twitter.com/matsud224/status/1115124764425588736?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月8日</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> <p>今私の手元にある<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Latex">Latex</a>でB5 100ページくらいの原稿も11秒くらい生成に時間かかっているし、こういうものなのかもしれません。</p> <h2>まとめ</h2> <p>SATySFi<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%C8%C8%C7">組版</a>はまだまだタイヘンなこともありますが楽しかったです。 実は入稿したときもちゃんと印刷が仕上がるか不安でしたが、印刷会社からの注意も特になく印刷できました。現時点でもSATySFi での本の執筆は可能です。すごい。 みなさんもどんどんSATySFiで原稿を書いてほしいです。</p> no_maddojp ソニーの電子ペーパーDPT-RP1買いました hatenablog://entry/17680117126998941095 2019-03-24T20:22:00+09:00 2019-03-24T20:23:30+09:00 そういやソニーの電子ペーパー買いました、A4でかいですね、、、、 pic.twitter.com/QAoaB7cnKp— 光のインターネットの闇 (@no_maddo) March 24, 2019 www.sony.jp <p><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xe313400)"><p lang="ja" dir="ltr">そういや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A5%CB%A1%BC">ソニー</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%BB%D2%A5%DA%A1%BC%A5%D1%A1%BC">電子ペーパー</a>買いました、A4でかいですね、、、、 <a href="https://t.co/QAoaB7cnKp">pic.twitter.com/QAoaB7cnKp</a></p>&mdash; 光のインターネットの闇 (@no_maddo) <a href="https://twitter.com/no_maddo/status/1109774929124155392?ref_src=twsrc%5Etfw">March 24, 2019</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.sony.jp%2Fdigital-paper%2Fproducts%2FDPT-RP1%2F" title="DPT-RP1 | デジタルペーパー | ソニー" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.sony.jp/digital-paper/products/DPT-RP1/">www.sony.jp</a></cite></p> <h2>感想</h2> <ul> <li>軽い。公称349gは伊達ではないですね……</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A5%CB%A1%BC">ソニー</a>の訳わからないソフトウエア経由<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AB%A4%E9%A4%B7">からし</a>かPDFを転送できない。普通に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0">ファイルシステム</a>として見えてくれればよかったのに <ul> <li>わけわからないソフト、最初に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%EC%A5%AA%A5%EC%BE%DA%CC%C0%BD%F1">オレオレ証明書</a>をインストールするように言ってくるのでビビった</li> <li>多分同じネットワークにつながっているときにこれと通信する機能があり、そのため(ほんまか?)</li> </ul> </li> <li>PDFしか、それも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AB%A4%E9%A4%B7">からし</a>か転送できないので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a>デスクトップ常用マンにはつらい</li> <li>わたしはMendeleyで文献管理しているのですが、これから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%BB%D2%A5%DA%A1%BC%A5%D1%A1%BC">電子ペーパー</a>への同期がめんどくさい<br/> Mendeleyの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%B9">インターフェイス</a>的にPDFを全部ダウンロードする方法がなく、今までそこに溜めたものを全部手でダウンロード指定して転送しないといけない、なるべくなんでもダウンロードしているものが電子ペーパに入っている状態にしたいが……</li> <li>持ち運びどうしよ。ケースを買わなったけど普通にPCケースでいいかしら。公式のケース高いし重そうだったので……</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>がこの上では動かないのでよみよみに集中できる(重要)</li> </ul> no_maddojp インターネットの闇を支える技術 hatenablog://entry/17680117126993009904 2019-03-14T01:15:28+09:00 2019-03-14T01:15:28+09:00 別にインターネットの闇の話ではなくて私が最近導入して便利だったものをつらつら書きます。 QuickTab Google Chromeの拡張。Tabの切り替えをC-qで実現する。 これでタブの位置関係とかどのウインドウにあるかとかをいちいちグラフィカルに見ずに住むようになった。 chrome.google.com 余談ですがこれを入れると操作感がEmacsのバッファだな、という気持ちになります。 Authy play.google.com 二段階認証アプリ。Google Authenticatorなどと比較して複数の端末でセキュリティ情報を共有できるのが選んだポイント。 旅行のときに自分の携帯電… <p>別にインターネットの闇の話ではなくて私が最近導入して便利だったものをつらつら書きます。</p> <h3>QuickTab</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google%20Chrome">Google Chrome</a>の拡張。Tabの切り替えをC-qで実現する。<br/> これでタブの位置関係とかどのウインドウにあるかとかをいちいちグラフィカルに見ずに住むようになった。 <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fchrome.google.com%2Fwebstore%2Fdetail%2Fquick-tabs%2Fjnjfeinjfmenlddahdjdmgpbokiacbbb" title="Quick Tabs" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://chrome.google.com/webstore/detail/quick-tabs/jnjfeinjfmenlddahdjdmgpbokiacbbb">chrome.google.com</a></cite></p> <p>余談ですがこれを入れると操作感が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Emacs">Emacs</a>のバッファだな、という気持ちになります。</p> <h3>Authy</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fplay.google.com%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dcom.authy.authy" title="Authy 2-Factor Authentication - Apps on Google Play" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.authy.authy">play.google.com</a></cite></p> <p>二段階認証アプリ。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a> Authenticatorなどと比較して複数の端末でセキュリティ情報を共有できるのが選んだポイント。<br/> 旅行のときに自分の携帯電話を落としてしまい、電話番号に来る2段階認証が全くできなくなって</p> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Github">Github</a></li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a></li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a> Account</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Dropbox">Dropbox</a></li> </ul> <p>にログインできずアバーとなった経験からこれにしました。<br/> 電話番号認証ほんま社会的に弱い。</p> <p>もちろん複数端末に機密情報を入れるのは紛失したときにそれが漏れ出るリスクを上げているわけですが、 モバイル端末紛失からの自分の情報にアクセスする権限を失うほうが影響がでかい気がします。</p> <h3>Mendeley</h3> <p><a href="https://www.mendeley.com/library/">https://www.mendeley.com/library/</a></p> <p>PDFとか読んだ文献管理が無理になってきたのでPDF系は全部これに押し込むようになりました。<br/> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google%20Chrome">Google Chrome</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3">プラグイン</a>をいれると今見ているPDFをスムーズにインポートできます。</p> <h3>JIS配列セパレートキーボード</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.archisite.co.jp%2Fproducts%2Fmistel%2Fbarocco-jp%2F" title="BAROCCO シリーズ(日本語配列)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://www.archisite.co.jp/products/mistel/barocco-jp/">www.archisite.co.jp</a></cite></p> <p><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xe21baf0)"><p lang="ja" dir="ltr">そういえば2台目です <a href="https://t.co/OcIU6P2QRk">pic.twitter.com/OcIU6P2QRk</a></p>&mdash; 光のインターネットの闇 (@no_maddo) <a href="https://twitter.com/no_maddo/status/1105513991709712390?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2019</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> <p>結構癖のあるセパレートキーボード。JISではこれしかセパレートないと思います。<br/> デフォルトの設定だと使いにくい(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BD%BB%FA%A5%AD%A1%BC">十字キー</a>が打てない、Fnキーも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BD%BB%FA%A5%AD%A1%BC">十字キー</a>も右側にあるってどうなんだ)。</p> <p>私は</p> <ul> <li>左側の使わない無変換キーにFnをわりあてて</li> <li>左上の半角全角/Escを入れ替えて、FnなしではEscを入力するように</li> </ul> <p>くらいのカスタマイズで使ってます。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%DD%A5%B8%A5%B7%A5%E7%A5%F3">ホームポジション</a>のまま<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BD%BB%FA%A5%AD%A1%BC">十字キー</a>が使えて便利。<br/> あんまレイヤーを切り替えてガシガシみたいな使い方はしてないです。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D8%A5%EB%A5%B7%A5%AA">ヘルシオ</a>ホットクック</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.sharp.co.jp%2Fhotcook%2F" title="ヘルシオ ホットクック:シャープ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://www.sharp.co.jp/hotcook/">www.sharp.co.jp</a></cite></p> <p>予約調理が便利。 冷凍カット野菜 + カット済みの鶏肉を放り込んで限界<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%DE%C1%B0">筑前</a>煮を量産することができる。</p> <p><blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xe1ed248)"><p lang="ja" dir="ltr">私、魔女のキキです。こっちは自動鍋がかき混ぜ過ぎた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%DE%C1%B0">筑前</a>煮 <a href="https://t.co/IMNEFBeCNE">pic.twitter.com/IMNEFBeCNE</a></p>&mdash; 光のインターネットの闇 (@no_maddo) <a href="https://twitter.com/no_maddo/status/1003430836232859648?ref_src=twsrc%5Etfw">June 4, 2018</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></p> <h3>Type-C USBとあれそれつなぐやつ</h3> <p>Switchように買いました。これのおかげで専用のドックがなくても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/HDMI">HDMI</a>で画面接続できてかつ <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A1%BC%A5%B5%A5%CD%A5%C3%A5%C8">イーサネット</a>で有線接続できます。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/HDMI">HDMI</a>させてもモニタ出力には必ず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%B8%BB%A5%B1%A1%BC%A5%D6%A5%EB">電源ケーブル</a>が必要なのね</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/no_maddojp/20190314/20190314010727.jpg" alt="f:id:no_maddojp:20190314010727j:plain" title="f:id:no_maddojp:20190314010727j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3>横長ディスプレイ</h3> <p>こういうの。</p> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91LG-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-29UM59-P-29%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81/dp/B06ZZJDMTC/ref=sr_1_30?ie=UTF8&qid=1552493390&sr=8-30&keywords=PC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF&th=1">https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91LG-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-29UM59-P-29%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81/dp/B06ZZJDMTC/ref=sr_1_30?ie=UTF8&amp;qid=1552493390&amp;sr=8-30&amp;keywords=PC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF&amp;th=1</a></p> <p>横長ディスプレイは作業領域が本当に広くて、こういうのが1つあればデュアルモニターとかにしなくていいと思う。 おすすめは更に業務用にUSBハブになるやつ。</p> <h3>耳栓+<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E4%A1%BC%A5%DE%A5%D5">イヤーマフ</a></h3> <p>ドラッグストアで売っているようなシリコン耳栓と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>で適当に買った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E4%A1%BC%A5%DE%A5%D5">イヤーマフ</a>が 仕事に集中するのに便利です。 すごくひとりごとの多い人の近くで働くときにも安心。</p> <p>隣でゲームの話とかしてても全部遮ってくれるようになるよ。 でも何か話しているというところまでは消音できないです。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/D%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A5%B9%A5%C8%A5%A2">Dアニメストア</a>のモバイルアプリ</h3> <p>電車通勤中ずっとアニメ見とる。 東京電車内の治安が最悪でアニメでも見てないとやってられない。</p> <p>私の家の共同アンテナは地上波の番組を一切受信できなくなったので主なアニメ見る手段です。</p> no_maddojp